「法-文化圏」とアメリカ 20世紀トランスナショナル・ヒストリーの新視角|地方自治、法令・判例のぎょうせいオンライン

「法-文化圏」とアメリカ 20世紀トランスナショナル・ヒストリーの新視角

クレジットカード払い・コンビニ支払い・請求書払い 対応

編著者名
石井紀子・今野裕子/編著
発行:Sophia University Press 上智大学出版
発売:ぎょうせい
判型
A5判・250ページ
商品形態
単行本
雑誌コード
図書コード
5300314-00-000
ISBNコード
978-4-324-11119-2
発行年月
2022/02
販売価格
3,080 円(税込み)

内容

異なる法規範が国境を越えて相互に影響する様を「法‐文化圏」という視角から分析し、新しいアメリカ史の見方を提示する。
――トランスナショナルな人や思想、組織の移動がもたらした 規範や思想、政策の変化を浮き彫りにする――

●法的概念や規範にまつわる価値観を共有する越境的な文化圏 (「法-文化圏」)を、分析枠組の基礎として措定し、
特定の「法-文化圏」で結び付けられた社会や組織が、 異なる「法-文化圏」の価値観に遭遇したとき、どのような
葛藤や創造的適応が起こり、それがどのように政策や規範、 思想や運動の変容に結びついていったのかを、
個別の研究事例を提示しながら明らかにする。


目次


序   論
第一部 帝国と法規範のローカリゼーション 
 第一章 人道の地政学
     ――ハワイにおける赤十字事業と人道主義をめぐる法文化の変容  牧田 義也 
 第二章 人種と資源保全
     ――二十世紀前半の北米地域における公共信託法理の悪用とアジア系漁民排斥  今野 裕子
第二部 越境活動が創出する「国民」規範
 第三章 部族と普遍の間
     ――Z・ K・マシューズの原住民法研究から見る南アフリカ市民権要求の論理 上林 朋広
 第四章 帝国のはざまで
     ――戦時下アメリカに帰国した来日アメリカ宣教師 石井 紀子
第三部 グローバル化とアメリカ政治文化
 第五章 難民の「ワークフェア」
     ―― 一九六〇年代アメリカの福祉改革と国際的な人道援助の規範 小滝 陽
 第六章 相克する人権と主権
     ――アムネスティ、イスラエル、アメリカ例外主義 佐藤 雅哉
おわりに



著者紹介


石井紀子:上智大学外国語学部教授
上林朋広:日本学術振興会特別研究員CPD
小滝 陽:関東学院大学国際文化学部講師
今野裕子:亜細亜大学国際関係学部講師
佐藤雅哉:愛知県立大学外国語学部講師
牧田義也:上武大学ビジネス情報学部講師

最近見た書籍

  • 教養・一般
    「法-文化圏」とアメリカ
    3,080円(税込み)

新着書籍

  • 税務・経営
    旬刊 速報税理 2024年11月21日号
    847円(税込み)
  • 税務・経営
    月刊 税理 2024年12月号 特集:Q
    2,200円(税込み)

売れ筋書籍ランキング