試し読み

新教育ライブラリPremier(プレミア) Vol.6

クレジットカード払い・コンビニ支払い・請求書払い 対応

編著者名
ぎょうせい /編
判型
A4 136ページ
商品形態
単行本・電子書籍
雑誌コード
図書コード
3100548-01-006
8172441-00000
ISBNコード
978-4-324-10827-7
発行年月
2021/03
販売価格
2,530 円(税込み)

内容

無題ドキュメント


ぎょうせいの教育図書「ライブラリ」シリーズが全面リニューアル
学校づくり・授業づくりはこのシリーズで!


小・中学校のスクールリーダーの要望にお応えします。
 実務情報はおさえながら、先進的な教育の情報や知見も得たい!
  実務的・実践的な内容に加え、国際的潮流などを視野に幅広い知見を提供。

 教育にとらわれない広い素養を得たい! 
  社会動向や最新の経営・ビジネスの知識も掲載。カラーグラビアや著名人エッセイなど、
  趣味・教養のページもバラエティ豊かに充実。

 スピーチや会議の場などにも持ち運べるサポートツールが欲しい!
  毎号、実務をサポートする「プレミアムPOCKET BOOK」付き。
  名言語録や多彩な分野の経営手法など、“お値打ち”の付加価値を綴じ込み、
  出し入れしやすい、持ち運びやすい、リーダーのためのサポートブックをお届けします。


◆6巻セットでお求めの方はこちらから。
◆「学校教育・実践ライブラリ」シリーズをお求めの方はこちら
◆「リーダーズ・ライブラリ」シリーズをお求めの方はこちら
◆「新教育課程ライブラリ」シリーズをお求めの方はこちら


特集:AI時代を生き抜く子供を育てる

●巻頭論文─introduction
 AI 時代を生きる子供に求められる力/赤堀侃司

●論 考─theme
〈読解力・対話力〉
 これからの読解力向上の考え方と方策
 ─読解力の3相を踏まえ、新たな展開PISA2018読解力に対応する/田中孝一
 AI 時代に必要な「哲学対話」とその育み方/小川仁志

〈科学的思考力・活用力〉
 AI 時代に使いこなす科学的思考力・活用力/寺本貴啓

〈感性、好奇心・探究力〉
 AI 時代における道徳授業デザインのアイデア/阿部 学
 柔軟な思考力を育成する探究的な学び/黒上晴夫

●コラム─column
 人工知能と俳句/川村秀憲

●事 例─case
〈読解力・対話力〉
 子供の主体的な読みを支える物語の指導
 ─対話・交流を通じたPISA型読解力の向上を目指して/茨城県土浦市立真鍋小学校
 「総合探究」の1科目としての「哲学対話」/明星学園中学校

●提言─message
 AI×データ時代、学校は「リアルな学びの場」になる/渡部信一


第2特集:理科から始める新課程


[論考]子供たちに理科の楽しさを伝えるためのエッセンス/板橋夏樹
[事例]つながりを生かして学びを深める
    ─子どもが主人公の理科授業/横浜市立井土ケ谷小学校
[事例]「どうしても解き明かしたい」「 どうしても達成したい」 と願い科学することを楽しむ理科授業をめざして
    /愛知県豊川市立南部中学校
[提言]科学することの面白さを伝える授業づくり/藤本勇二


連 載


Management × Solution

これからの学力づくり―展望と対策[最終回]/小宮山博仁
閉塞的な社会を打開するための教育を

ホンキの『カリマネ』実現戦略[最終回]/村川雅弘
カリマネの要「PDCAサイクルのD」授業研究のポイント

職員室の人間関係づくり[最終回]/ 有村久春
エンゲージメントの大切さ

「社会に開かれた教育課程」は未来に何を残せるか[最終回]/佐藤晴雄
教育課程における経験資本の扱い方

授業力を上げるためにリーダーは?[最終回]/寺崎千秋
「学習指導・学習評価計画」の作成・改善

やってはいけない外国語の授業あれこれ[最終回]/菅 正隆
原点に立ち戻って考えてみる
─その手法、英語嫌いを育てていませんか

子どもが創る授業[リレー連載・最終回]/西留安雄
小さな学校の大きな挑戦
─全員活躍する授業づくりを目指して
〈高知県大月町立大月小学校長 山本知左〉

講座 子どもを伸ばす これからの学習評価[最終回]/鈴木秀幸
スタンダード準拠評価

Field of View

Society5.0時代の風をよむ[最終回]/柏村 祐
ロボット犬から考えるリモートテック

リーダーのためのマナーアップ講座[最終回]/美月あきこ
お礼状の書き方マナー

「こころ」を詠む[最終回]/髙柳克弘
「新宿は…」

教育実践史のクロスロード[リレー連載・最終回]/藤井千春
上田 薫/教師たちの自恃を支えた思想
─確かな「個」の育成を目指して

コラム イマドキの子ども図鑑[最終回]/夏山明美
重視するのは、新旧よりも面白さ

The Leader

インタビュー 直言・日本の教育[リレー連載・最終回]
「夜回り」で四半世紀 子どもたちに生き直しの種を蒔き続ける/[夜回り先生]水谷 修

インタビュー 各界の長に訊く[リレー連載・最終回]
よく見てまめに声かけ信じきる 自分の色で再び常勝軍団を/[埼玉西武ライオンズ監督]辻 発彦

特別寄稿
地域と学校による協働活動のさらなる深化を/高橋 興
―地域住民の学びにも好ましい影響を与えることの浸透を



◆Leader’s Opinion ―令和時代の経営課題
<今月のテーマ>少人数学級 理想の人数は

 次代を担う子供たちの可能性を引き出すために /[東京都中野区立令和小学校長] 小池隆一
 少人数学級の必要性と課題/[東京大学大学院教授]本田由紀

◆エッセイ
リレーエッセイ 私の歩んできた道
人生成り行きまかせ/[気象予報士・防災士・ナレーター]木原 実

リレーエッセイ 校長の本棚
今、この時代だからこそ
─リーダーの心を問う/[愛媛県新居浜市立多喜浜小学校長] 松原由起
「地域づくり」を意識したつながりある教育活動へ/[北海道浦幌町立上浦幌中学校長] 白井将之

リレーエッセイ 校長のお部屋拝見 我が流儀生まれいづるところ
らしく、凡事徹底を/[青森県八戸市立湊中学校長]野田明広

◆カラーページ
越えゆく力 アスリートが見た壁と夢[最終回]/関 健作
恐れを解体する

大人の流儀 オーダーメイド文房具[最終回]/広瀬琢磨
懐かしくて新しいガラスペン

いろどり・癒しの季節の肴[最終回]/石井千秋
春のアサリと豚肉のアレンテージョ風

スポーツの力[season3][最終回]/髙須 力
禍を越えて「祭典」へと向かう道

◆スクールリーダーの資料室
「令和の日本型学校教育」の構築を目指して~全ての子供たちの可能性を引き出す、個別最適な学びと、協働的な学びの実現~

別冊付録 プレミアム POCKET BOOK

ビジネス理論に学ぶ! チームの仕事を「シンプル」にする知恵と技


最近見た書籍

  • 教育・文化
    新教育ライブラリPremier(プレミア
    2,530円(税込み)
  • 教養・一般
    ポルトガルがマカオに残した記憶と遺産
    2,200円(税込み)

新着書籍

  • 税務・経営
    旬刊 速報税理 2024年11月11日号
    847円(税込み)
  • 行政・自治
    特定共同住宅等の消防用設備等技術基準解説
    5,170円(税込み)

売れ筋書籍ランキング