新学習指導要領全面実施に向けてスクールリーダーの視座を高めます。
◆12巻セットでお求めの方はこちらから。
◆バックナンバーはこちらからお求めください。
◆「リーダーズ・ライブラリ」シリーズをお求めの方はこちら。
◆「新教育課程ライブラリ」シリーズをお求めの方はこちら。
特集:総合的な学習のこれからを考える
●論 考─theme
「探究する学び」が未来を創る
─「総合的な学習の時間」の未来予想図/田村 学
行動し未来を創る総合的学習/朝倉 淳
2030年のコミュニティと「総合学習」の可能性/佐藤晴雄
総合的な学習の時間を核とした未来志向の安全防災教育/村川雅弘
●事 例─case
[防災]レジリエンスな持続可能な地域づくりのための「逃げ地図」活用の防災教育
/木下 勇・寺田光成
[グローバル]総合的な学習の時間でグローバルな社会を生き抜くためのセンスを磨く/三田大樹
[ICT]「チャットボット」を用いて、自分たちのまちの魅力を発信しよう/米谷誠介
●提 言─message
教育課程上における総合的な学習の独自な貢献の可能性/奈須正裕
連載
創る―create
田村学の新課程往来⑪ 田村 学
教師のイメージ力
続・校長室のカリキュラム・マネジメント⑪ 末松裕基
言葉と仕事に向き合う
ここがポイント! 学校現場の人材育成⑪ 高野敬三
指導主事の確保・育成
講座 単元を創る⑪ 齊藤一弥
学び手主体へのアップデート
連続講座・新しい評価がわかる12章⑪ 佐藤 真
モデレーション(ルーブリックの作成)
学びを起こす授業研究⑪ 村川雅弘/八釼明美
企業のキャッチコピーに学ぶ教育目標の設定
進行中! 子どもと創る新課程⑪ 鈴木美佐緒
幼児期に育まれた「10の姿」を生かしたスタートカリキュラムの作成
つながる―connect
子どもの心に響く校長講話⑪ 手島宏樹
思いは見えないけれど、思いやりは誰にでも見える
─東日本大震災に思いを寄せて
カウンセリング感覚で高める教師力⑪ 有村久春
カウンセリングのプロセス
ユーモア詩でつづる学級歳時記⑪ 増田修治
「肉とりじいさん」
UD思考で支援の扉を開く 私の支援者手帳から⑪ 小栗正幸
人間性にまつわる煩悩(4)
─呪縛からの決別
学び手を育てる対話力⑪ 石井順治
「対話力」が未来をつくる(1)
知る―knowledge
本の森・知恵の泉⑪ 飯田 稔
大人にも訴えかける「いじめ撲滅」の啓発書
─『こども六法』
リーダーから始めよう! 元気な職場をつくるためのメンタルケア入門⑪ 奥田弘美
ストレスに対抗する心の力をつける その④「ワークライフバランスを整えよう」
◆ワンテーマ・フォーラム ―現場で考えるこれからの教育
研修での出会い・学び
全国の仲間で作ったカリマネ/知念 透
つまみ食いこそが、視野を広げる原動力/中川斉史
研修での学びを生かす/小町成美
研修を通して、授業観・教師観のアップデートを/山名智美
教員と学校の研修・研究と、研究者としての喜び/村川雅弘
◆エッセイ
離島に恋して!⑪ 鯨本あつこ
人々を惹きつける島
リレーエッセイ・Hooray! わたしのGOODニュース
すべての人との出会いに感謝!
─『ミュージックプレゼント』50周年を迎えて/[タレント] 毒蝮三太夫
校長エッセイ・私の一品
地域でつなぐ「夢」のバトン/[静岡県川根本町立中川根第一小学校長] 石原一則
私の一枚/[岡山市立岡輝中学校長] 門田正充
◆カラーページ
Hands 手から始まる物語⑪ 関 健作
文京区、36歳、作業療法士・鍼灸師
スポーツの力[season2]⑪ 髙須 力
部活が拓く未来
◆教育Insight 渡辺敦司
デジタル時代の学校像を展望 国研・教育革新フェイズ1シンポ
◆スクールリーダーの資料室
「日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査(平成30年度)」の結果について