特集
徴収業務革新レポート
‐預貯金照会システム導入による業務の変化‐
/松岡 俊道
1 導入システムの概要
(1) 預貯金調査システム
(2) 導入の経過
(3) システムの内容
(4) システム利用の費用
2 業務の変化
(1) 事前準備業務の軽減
(2) 調査付随業務の軽減
(3) 回答入手の迅速化
(4) 回答入手の同時化
(5) 調査に対する意識改革
(6) コストカット
(7) セキュリティー強化
(8) デジタル化
(9) その他の変化
3 今後の展開
巻頭言 税制鳥瞰図
人口減少社会を支える地方交付税
/小泉 和重
税の動向
地方税関係
ふるさと納税、都農町を除外/ワンストップ特例、性別記載削除へ/「稲株主」を返礼品に/ふるさと納税で動物愛護と留学支援
国税関係
所得税等の確定申告は4月15日まで簡易な方法で期限延長OK/定員6年連続純増、消費税不正還付や租税回避等対応のポスト新設/免税事業者に対するインボイスへの対応をQ&Aで
ここが知りたい 最新税務Q&A
住民税関係
長期譲渡所得の課税
/山口一雄(監修)・住民税研究会(執筆)
固定資産税(評価)関係
基準法上の道路に接しない土地の評価例(通路沿接地、水路介在地)
/堤信爾
徴収関係
被差押債権の時効完成猶予・更新等
/地方税徴収問題研究会
国税関係Ⅰ―法人税
子会社化を行うための新たな組織再編スキーム「株式交付」―概論―
/田中章介・田淵正信(監修)・久保亮・圓尾紀憲(執筆)
国税関係Ⅱ―相続税
特別寄与料の支払の請求に係る課税関係
/田中章介・田淵正信(監修)・藤中秀幸(執筆)
ミクロ・マクロで読み解く地方税判例
第43回 東京高裁平成29年11月8日判決
固定資産評価審査決定取消請求控訴事件
/小西 敦
キーワードで読み解く個人所得課税
第24回 税額控除(その1)
/吉川宏延
転ばぬ先の智慧~徴収カウンセリング室~
ケース17 過誤納金の困った!
/阿部のり子・坂本孝
徴収担当職員のための 地方税徴収処分と審査請求の実務
第6回 総論⑹―違法性の承継―
-処分・審査請求期間の特例-
/中山裕嗣
税法基本判例を再読する
第84回 交際費等の範囲―萬有製薬事件
-処分・審査請求期間の特例-
/税法基本判例研究会
固定資産税評価実践講座
第13回 農地の評価
-処分・審査請求期間の特例-
/宮地俊輔
資産課税実務Q&A―事例から考える対応のポイント
第8回 財産分与と不動産の取得
―不動産取得税―
/安室 榮
事例で押さえる 地方税務職員のための 詳解行政不服審査制度
第3回 審査請求を提起することができる者⑴
/佐藤英明
事例解説 地方税務職員からの質問
第6回 弁護士会からの租税情報の照会
―その6 立法趣旨と30年最判
/地方税事務研究会
ものがたり 平成地方税制史
第120話 社会保障制度改革と地方消費税
/浅利満継
Q&Aで理解する 実践 固定資産税運用の手引き
第174回 財産の換価(59)
/古郡 寛
地方税制温故知新
第125回 不動産取得税の沿革(中)
/石田和之
連載コラム
政界小耳情報
経済ウォッチング
時事問題の税法学
海外税制事情
比較キーワード地方税
稀代のお役人今昔物語
税趣味講座
ぎょうせい図書ガイド
徴収の智慧
新古典逍遥
地方税1問1答
税務カレンダー
別冊付録
令和3年分 地方税判例年鑑