新学習指導要領全面実施に向けてスクールリーダーの視座を高めます。
◆12巻セットでお求めの方はこちらから。
◆バックナンバーはこちらからお求めください。
◆「リーダーズ・ライブラリ」シリーズをお求めの方はこちら。
◆「新教育課程ライブラリ」シリーズをお求めの方はこちら。
特集:学校の教育目標を考えてみよう~学校目標から学級目標まで~
●インタビュー
「志」を土台に目標達成を
―人と組織をよりよく導く「未来を管理する力」と「選択理論」
青木仁志 [アチーブメント株式会社代表取締役社長アチーブメントグループ最高経営責任者(CEO)]
●論 考─theme
学校教育目標と校長のリーダーシップ/天笠 茂
学級目標の投げかける問題/赤坂真二
●事 例─case
「学校経営マンダラート」で創る教育目標と連動した教育活動
―高知県本山町立嶺北中学校で開発した新しいカリキュラム・マネジメント/大谷俊彦
学級目標の設定と1年を通した実践化
―岐阜県山県市立梅原小学校の取組/大山夏生
●提 言─message
教育目標で校長の手腕は分かる/角田 明
連載
創る―create
田村学の新課程往来① 田村 学
スタートカリキュラムの3rdステージにチャレンジしよう
続・校長室のカリキュラム・マネジメント① 末松裕基
対話を始め、続けたいと思います
ここがポイント! 学校現場の人材育成① 高野敬三
新任教員の即戦力化
講座 単元を創る① 齊藤一弥
子供と単元
連続講座・新しい評価がわかる12章① 佐藤 真
今次の学習指導要領改訂における評価の重要性
学びを起こす授業研究① 村川雅弘
学校研究の要としての授業研究
進行中! 子どもと創る新課程① 鈴木美佐緒
年度初めの校内研修
─各学年のカリキュラムデザイン研修の実際
つながる―connect
子どもの心に響く校長講話① 手島宏樹
少年よ大志を抱け・言葉の力
カウンセリング感覚で高める教師力① 有村久春
〈先生〉のカウンセリング感覚
ユーモア詩でつづる学級歳時記① 増田修治
「ぼくのひみつ」
UD思考で支援の扉を開く 私の支援者手帳から① 小栗正幸
支援者の“煩悩”が起こすミスマッチ
学び手を育てる対話力① 石井順治
教える授業から対話的学びへ
知る―knowledge
解決! ライブラちゃんの これって常識? 学校のあれこれ①
学校の教育目標って、なぜ知・徳・体で決まりなの?[前編][一橋大学教授 木村 元]
本の森・知恵の泉① 飯田 稔
戦後教育を創った「巨人」から今改めて学ぶこと
─『梅根悟 その生涯としごと』
リーダーから始めよう! 元気な職場をつくるためのメンタルケア入門① 奥田弘美
セルフケア力が一番の基本◆ワンテーマ・フォーラム ―現場で考えるこれからの教育
新学習指導要領全面実施直前をふまえ
今年頑張りたいこと、今年のうちにやっておきたいこと
授業づくり、カリマネそして「社会に開かれた教育課程」/山本哲也
たったひとりの子供も教員も取り残さないために/石堂 裕
「深い学び」を実現する子供の姿を目指して/若松直幸
思いや願いを「つなぐ」生活科のカリキュラムデザイン
─「遊び」と子供の学びがつながる単元構成の工夫/佐藤 恵
いま、いずれも、道半ばにいる/村川雅弘
◆教育長インタビュー ―次代を創るリーダーの戦略Ⅱ①
多彩な研修で学校文化を生かし学び続ける教師を育てる[富山県富山市教育長] 宮口克志
◆エッセイ
離島に恋して!① 鯨本あつこ
刺身のお供は唐辛子
リレーエッセイ・Hooray! わたしのGOODニュース
忘れていませんか? 笑顔の大切さ/[お笑いタレント] スマイリーキクチ
校長エッセイ・私の一品
出会い/[大阪府八尾市立北山本小学校長] 爲房佳祐
学業院検定/[福岡県太宰府市立太宰府東中学校長] 田中敦典
◆カラーページ
Hands 手から始まる物語① 関 健作
インダー族、52歳、漁師
スポーツの力[season2]① 髙須 力
頂をきわめて
◆教育Insight 渡辺敦司
個別入試でも学力の3要素評価へ文科省委託事業の成果報告
◆スクールリーダーの資料室
小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における児童生徒の学習評価及び指導要録の改善等について(通知)