月刊 ガバナンス 2019年4月号 特集:新時代を担う職員を育む組織づくり

クレジットカード払い・コンビニ支払い・請求書払い 対応

編著者名
ぎょうせい
判型
A4変型
商品形態
雑誌
雑誌コード
13321-04
図書コード
7135001-19-040
ISBNコード
発行年月
2019/04
販売価格
1,100 円(税込み)

内容

本誌の特徴:■地方公務員の仕事をサポートし、“共感”を得られる雑誌づくりをめざしています。■自治体の“改革・改善”を応援します。■地域づくりに役立つ情報を提供し、“地域力、自治力”を高めます。■自治体現場の“政策力、実践力、発信力”を高めます。■ともに地域を創る「共治」をめざす、地域づくりに携わるすべての人々のための“自治総合情報誌”です。
年間購読をご希望の方はこちらからお求めください。  その他バックナンバーはこちらからお求めください。




特集:新時代を担う職員を育む組織づくり

統一地方選が行われ、元号が変わる今春は、自治体、自治体職員にとって新しい一歩を踏み出す季節となる。近年、自治体では団塊世代職員の退職などに伴って若手職員が増えてきたが、今後はAI(人工知能)をはじめとする技術革新や人手不足など、取り巻く環境もさらに大きく変わってくる。この新しい時代に自治体はどう職員を育てていくべきか。土壌となる組織も含めて考えてみたい。

■新時代の自治体職員に求められること
  /大杉 覚

大杉	覚氏
自治体職員を「人材」として論じる議論は、元来、自治体行政の担い手として、その自主・自律性を含めて、より積極的に捉える観点からなされてきたのではないか。この立ち位置に立てば、「新時代」にあって自治体職員に「求められること」としては、マネジメントの単なる対象・客体としての「人材」にとどまるだけではなく、自らを可変的な「人材」と自己定義して自覚的に振る舞える存在となるべきだ、ということになるだろう。

■市民から信頼される職員と自治体組織
 /谷畑英吾

■持続可能な地域を支える職員のあり方と人材育成
 /田中 優

■採用と人材の多様化と人材育成
 /大谷基道

■これからの時代の能力開発の必要性と求められる能力
 /牧瀬 稔

■オープンガバナンス推進に求められる政府・自治体職員の能力
 /川島宏一

■「女性職員が十分に力を発揮できる組織」は何をもたらすのか
 /柴田朋子

■働きがいを創出する組織づくり
 /前川孝雄

〈取材リポート〉
◇若手職員による政策形成研修で実践的な政策を市長等に提案
 /滋賀県高島市


【キャリアサポート面】

キャリサポ特集:「学びの場」へ出かけよう!


今月号から自治体職員のみなさんのキャリアをサポートする、「キャリアサポート面」を創設。これまでの連載に新連載を加え、充実したラインアップでお届けします。
キャリアサポート面の冒頭は「キャリサポ特集」で、今回のテーマは「『学びの場』へ出かけよう!」です。新年度が始まり、入庁した人、異動した人などこれまでとは違う新しい環境でスタートを切る人も多いはず。その新鮮な気持ちで「学びの場」に出かけてみませんか。最近では自治体職員を取り巻く環境も大きく変わり、さまざまな学びの機会が広がっています。新時代への視野を広げ、自らのキャリアをアップしていく「学びの場」の扉を叩いてみましょう。

■「越境学習」のススメと「オフサイトミーティング」
  /佐藤 淳

■2枚目の名刺をつくりに行こう!~人生100年時代を生き抜く主体的な“自分開発”
 /島田正樹

〈取材リポート〉
◇市民/学生と自治体職員が連携し、地域課題の解決に取り組む場
 /チャレンジ!オープンガバナンス2018

新連載スタート


■誌上版!「お笑い行政講座」/江上 昇
 お笑いコミュニケーション

■独立機動遊軍 円城寺の「先憂後楽」でいこう!/円城寺雄介
 最先端テクノロジー活用で、日本のピンチをチャンスに!

■AI時代の自治体人事戦略/稲継裕昭
 AIと自治体

■働き方改革その先へ!人財を育てる“働きがい”改革/高嶋直人
 連載スタートに当たって

■未来志向で考える自治体職員のキャリアデザイン/堤 直規
 人生100年時代!変わる自治体職員の働き方

■そこが知りたい!クレーム対応悩み相談室/関根健夫
 長い話のお客さまを、どうやって切り上げたらいいでしょうか

■誰もが「自分らしく生きる」ことができる街へ/阿部のり子
 やりたいことは「今やろう」
 

連載

■管理職って面白い!/定野 司
 夜明け前

■「後藤式」知域に飛び出す公務員ライフ/後藤好邦
 2018年度、心に残った3つの言葉

■ファシリテーションdeコミュニケーション
 /加留部貴行

■職員よし、組織よし、地域よしの“三方よし”の職場づくり
 /吉川貴代

■「立法分権」の戦略
 /礒崎初仁

■地方分権改革と自治体実務──政策法務型思考のススメ
 /分権型政策法務研究会

■もっと自治力を!広がる自主研修・ネットワーク
 /八尾市自治体ガバナンス塾(大阪府八尾市)



巻頭グラビア


□シリーズ・自治の貌/加地良光 福岡県小郡市長
 市民との対話をベースに「つながる」市政の実現を

加地良光氏
2年前に100項目以上の政策をまとめたマニフェストを掲げて、民放アナウンサーから福岡県小郡市長に就任した加地良光氏。市民との対話をベースに「つながる」市政の実現に向け、邁進中だ。



連載


□童門冬二の日本列島・諸国賢人列伝 秋元喬知(三) 地域産業振興の知恵


取材リポート


□新版図の事情──“縮む社会”の現場を歩く/葉上太郎
酒米からエネルギーまで地元で完結させよう【福島酒6年連続日本一の秘密(6)】
原発事故、続く苦悩

原発事故から8年が経った。「事故には触れたくないし、今の酒造りとも関係ない」と言い捨てる酒蔵がある一方で、「被災したからこそ問い続け、私達も変わっていかなければならない」と行動を起こす酒蔵もある。福島県喜多方市の大和川酒造店は後者だ。発災前から地元会津産の米、水、造り手にこだわってきたが、原発事故を機にエネルギーまで自給する「地元完結」の蔵を目指す。

□現場発!自治体の「政策開発」
“社学一体教育”の精神で新たな学びと交流の場を創出──土佐山百年構想(高知市)

高知市は、合併した旧土佐山村の活性化に向けて「土佐山百年構想」を推進している。土佐山地区に根づく学びの風土である“社学一体教育”の精神を基に、行政・住民・NPOなどが一体となって取り組んでいるのが特徴だ。小中一貫校の「土佐山学舎」による魅力ある教育の場づくりや、有機の里づくりと農産品のブランド化、中山間体験ツアーや援農プログラムなどの交流・移住・定住の拡大事業を進めている。

□議会改革リポート【変わるか!地方議会】
「女性議員を増やそう!!」をテーマにシンポジウムを開催
──地域政策塾21(長野県飯綱町)

前長野県飯綱町議会議長の寺島渉氏が立ち上げた「地域政策塾21」は2月24日、同町内で「女性の声を地方議会へ~女性議員を増やそう!!」をテーマに第4回政策塾(シンポジウム)を開催した。シンポジウムには3人の女性議員がパネリストとして登壇。「女性議員が増えると議会が活発になる」という指摘とともに、議員のなり手不足解消策でも女性議員増に期待する発言が相次いだ。


──────────────────────────────────────
●Governance Topics
□「地方創生と地域の未来」をテーマに開設記念シンポジウムを開催
 /東京大学地域未来社会連携研究機構

□市職員の震災体験を次世代へ、「人の口から人の心」に伝える
 /あれから8年スペシャル

□職員育成ゼミの成果発表で市長などに向け政策提案
 /兵庫県尼崎市

□「公文書管理条例案」を題材に、公文書のあり方を多角的に議論
 /日弁連がセミナー開催


連載


新連載スタート
□中小企業支援がまちを変える!Bizモデルの地域づくり
 公的中小企業支援に求められること/小出宗昭


□ザ・キーノート/清水真人

□自治・分権改革を追う/青山彰久

□新・地方自治のミ・ラ・イ/金井利之

□自治体のダウンスケーリング戦略/大杉 覚

□市民の常識VS役所のジョウシキ/今井 照

□“危機”の中から──日本の社会保障と地域の福祉/野澤和弘

□自治体の防災マネジメント/鍵屋 一

□市民と行政を結ぶ情報公開・プライバシー保護/奥津茂樹

□公務職場の人・間・模・様/金子雅臣

□いのち支える人々──自殺対策の現場から/玉木達也

□議会局「軍師」論のススメ/清水克士

□「自治体議会学」のススメ/江藤俊昭

□リーダーズ・ライブラリ
[著者に訊く!/『公務員ホンネの仕事術』堤 直規]




カラーグラビア

□技・匠/大西暢夫
 こんなええ仕事はない!──森かじや(長崎県東彼杵町)

□わがまちの魅どころ・魅せどころ/宇都宮市
 日本遺産「大谷石文化」など魅力が満載 市一丸で100年先も誇れるまちへ

□山・海・暮・人/芥川 仁
 集落本来の姿を取り戻す──宮崎県高千穂町岩戸土呂久

□土木写真部が行く~暮らしを支える土木構造物
 上椎葉ダム~山里に聳える「世紀の壁」

□クローズ・アップ
 議員報酬が低いと無投票当選が増加
 ──全国町村議会議長会の検討委員会が最終報告書

──────────────────────────────────────
■DATA・BANK2019 自治体の最新動向をコンパクトに紹介!

──────────────────────────────────────
*「人と地域をつなぐ─ご当地愛キャラ」は休みます。

図書分類

最近見た書籍

  • 行政・自治
    月刊 ガバナンス 2019年4月号 特集
    1,100円(税込み)

新着書籍

  • 税務・経営
    旬刊 速報税理 2024年4月21日号
    847円(税込み)
  • 行政・自治
    論点解説 改正民法・不動産登記法
    5,940円(税込み)

売れ筋書籍ランキング