新教育課程、いよいよ本格始動。
実行・実践の一年を徹底サポートします!
中央教育審議会答申*と新学習指導要領**に基づいた、日々の学校づくり・授業づくりに役立つ具体的な情報や実践事例を、毎月お届けします。
* 平成28年12月公表。本答申でこれからの学校教育の進め方や新学習指導要領の内容が決定づけられます。
** 平成29年3月小学校・中学校告示(高校は29年度末告示予定)。
―学習指導要領の大枠やキーワードなどの「理解を深める1年」が過ぎ、中央教育審議会答申や新学習指導要領告示の内容をもとに「研修・実践の1年」が始まります。「新教育課程ライブラリⅡ」は、平成29年も皆さまの1年の確かなサポートをします。
『新教育課程ライブラリⅡ』の特色
誌面の見やすさ、読みやすさはそのままに、連載、テーマがさらに充実!!学校等での取組みに資する、より具体的・実践的な内容に。1.新教育課程の実践を強力サポート
2. 第一線の研究者・実践者による最新情報
3.ワイドでビジュアルな誌面、多彩な切り口
4.“月刊”スタイルで旬のテーマをお届け
目次
巻頭インタビュー
古代ロマン香る究極の美や情感を表現
/川﨑幸子 [博多人形師]
特 集
三つの資質・能力から考えるこれからの学校経営
●巻頭言─top story
新学習指導要領と目指すべき子ども像/牛渡 淳
●解 説─theme
資質・能力の育成とこれからの学校経営課題/露口健司
「知識・技能」の習得を実現する教育活動の展開/小島 宏
「思考力・判断力・表現力」の育成を目指す教育活動/向山行雄
「学びに向かう力・人間性」を育む教育活動/岩瀨正司
資質・能力の育成を実現するカリキュラム・マネジメントの実際/田村知子
資質・能力の育成に生かす学校評価/木岡一明
資質・能力の育成とスクールリーダーの役割/末松裕基
集中連載
総則を読む「学びの地図」の歩き方① 無藤 隆
総則の構造から読んでいこう
連 載
食彩春秋④/金丸弘美
銘銘膳に並んだのは
新課程に向けた学校づくりの実践課題④/天笠 茂
総則から学校の将来を探るテーマを探る
「育ち」と「学び」をつなげる授業Ⅱ④/奈須正裕
対象と思考操作の複雑な関係
事例でわかる! アクティブ・ラーニング④/村川雅弘・八釼明美
箱根駅伝三連覇 青学陸上部のマネジメント
学校改革の新定石Ⅱ④/西留安雄
授業改善の小中連携
教育長インタビュー ―次世代を育てる地方戦略Ⅱ
まちと一体となった教育で子供たちに「自信と勇気」を育てる/[熊本県荒尾市教育長] 永尾則行
資料室
小学校学習指導要領における各教科等の内容〔抜粋〕(新旧対照表)
リレー連載
子どもがわかる「12」の扉④
「食」を楽しみ、育ち合う子どもを育む/林 薫
リレーエッセイ
ホンとの出会い PartⅡ
「こっちの世界が本物だった」/赤木かん子
校長室の窓から PartⅡ
教師としての私を育ててくれたもの/[奈良県宇陀市立大宇陀小学校長] 谷奥 彰
楠のメッセージ/[東京都杉並区立高円寺中学校長] 橋本 剛
オピニオン
教育の森④
小中一貫教育推進のための学校・地域協働関係構築の必要性と課題/高橋 興
教育Insight
グループ学習は増えても他の能動的学習は低迷/渡辺敦司