特集
こんなケース どう対応する? 地方税務職員の守秘義務/地方税事務研究会
ケース1 職務上知り得た秘密と地方税の調査・徴収事務に関して知り得た秘密 ケース2 家族の課税証明書は交付できるか ケース3 捜査機関からの照会と守秘義務 ケース4 刑事訴訟法第197条第2項照会と守秘義務 ケース5 特別徴収事務と守秘義務 ケース6 下水道使用料滞納者に対する納税状況の照会 ケース7 マイナンバー制度と納税者番号制度の経緯 ケース8 情報提供NWSに係る本人同意と守秘義務解除
巻頭言 税制鳥瞰図
不動産鑑定士と地方税務行政の連携のこれから
/村木 康弘
税の動向
地方税関係
地方税収が最高、企業収益堅調/ふるさと納税寄付額、3年連続最高/自民「地方たばこ税で喫煙所整備を」
国税関係
7月10日から内部事務のセンター化を91税務署で追加実施/書面によるインボイス登録申請は通知が10月以降のおそれ/令和5年度の特定任期付職員採用は15名、うち税理士6名/自民税調、防衛増税先送りを確認
リレー連載 税務の襷~わたしの経験談~
第6回 思いついたことはあきらめずに実現する!
/木村 昌夫
ここが知りたい 最新税務Q&A
住民税関係
支出寄附金控除の概要
/山口一雄(監修)・住民税研究会(執筆)
固定資産税(評価)関係
路線価調整
/宮下 達夫
都道府県税関係―不動産取得税
意思表示の失効と不動産取得税
/資産税研究会
徴収関係
令和3年1月~12月の徴収関係判決(国税)の概要③
/地方税徴収問題研究会
国税関係Ⅰ―消費税
小規模事業者からの仕入れを行う事業者の留意点(2割特例)
/田中章介(監修)・田淵正信(執筆)
国税関係Ⅱ―贈与税
贈与契約の取消し等があった場合の取扱い
/田中章介・田淵正信(監修)・藤中秀幸(執筆)
連載
資産課税実務Q&A-事例から考える対応のポイント
第26回 信託財産引継と不動産の取得―不動産取得税―
/安室 榮
ミクロ・マクロで読み解く地方税判例
第61回 大阪高裁令和5年1月26日判決
固定資産価格審査決定取消請求控訴事件、同附帯控訴事件
/小西 敦
転ばぬ先の智慧~徴収カウンセリング室~
ケース26 給与差押えの困った!
/阿部のり子・坂本孝
納税者対応に役立つ! 説明・交渉スキルアップセミナー
Lesson6 税務課職員が使える“相手にあきらめてもらう”交渉テクニックⅠ
/福田賢司
はじめての固定資産税
6 年の途中で固定資産の売買があった場合の納税義務者は?
/安部 和彦
徴収職員のための地方税徴収処分と審査請求の実務
第24回 各論(4)―各種財産に対する差押処分(4)―(承前)
/中山裕嗣
Q&Aで理解する 実践 固定資産税運用の手引き
第192回 審査の申出(11)
/古郡 寛
短期連載 固定資産税の償却資産実務の現場から
第3回 市町村自治体連携(東京都・川崎市・箱根町・福岡県・倉敷市)
/笹目 孝夫
ものがたり 平成地方税制史
第138話 一般財源化と政策税制に揺れる自動車関係諸税
/浅利満継
地方税制温故知新
第143回 個人所得課税における予算課税主義と実績課税主義
/石田和之
連載コラム
地方税1問1答
徴収の智慧
新古典逍遥
政界小耳情報
経済ウォッチング
時事問題の税法学
海外税制事情
比較キーワード地方税
稀代のお役人今昔物語
税趣味講座
ぎょうせい図書ガイド
税務カレンダー
別冊付録
令和5年度版 要説住民税