特集
改正民法で何が変わった?
不動産取得税実務のポイント
―不動産の取得と意思表示の錯誤
/安室 榮
1 はじめに
2 旧民法下における錯誤
(1)錯誤の意義
(2)動機の錯誤が争われた判例
(3)動機の錯誤の判断基準
3 改正民法における錯誤
4 不動産の取得の意義
(1)不動産の取得とは
(2)遺贈の放棄と不動産の取得
(3)取得原因との関係
(4)課税庁の対応
5 課税客体の捕捉
(1)不動産登記による捕捉
(2)錯誤登記と民法改正
6 おわりに
巻頭言 税制鳥瞰図
ソーシャル・キャピタルからみる「ふるさと納税」
/高橋 勇介
税の動向
地方税関係
近江牛の返礼品、国審査取り下げ/アニマルウェルフェアで認証制度/QRコード納税、ゆうちょ銀伝票で検討
/不採算地区病院への支援拡充/炭素税の一部地方財源化提言
国税関係
従業員のコロナ感染対策費用を負担した場合の取扱いを追加/一部の税務署で「内部事務のセンター化」を7月から実施/インボイス制度の導入に向けて「特設サイト」をリニューアル
ここが知りたい 最新税務Q&A
住民税関係
所得割の税額計算(外国税額控除)
/山口一雄(監修)・住民税研究会(執筆)
固定資産税(評価)関係
複合構造家屋の評価上の留意点
/七元広宣
徴収関係
取立権に基づく契約解除権・解約権の行使
/地方税徴収問題研究会
国税関係Ⅰ―消費税
資産の販売に伴い保証を行った場合における「収益認識に関する会計基準」が会計・税務に与える影響
/田中章介・田淵正信(監修)・圓尾紀憲・久保亮(執筆)
国税関係Ⅱ―所得税・相続税
成年被後見人に法定相続人がいない場合の相続の取扱い
/田中章介・田淵正信(監修)・藤中秀幸(執筆)
ミクロ・マクロで読み解く地方税判例
第35回 大阪地裁令和3年4月22日中間判決
/小西 敦
キーワードで読み解く個人所得課税
第16回 一時所得
/吉川宏延
転ばぬ先の智慧~徴収カウンセリング室~
ケース13 倒産対応の困った!
/阿部のり子・坂本 孝
固定資産税 評価実践講座
第9回 用途地区・状況類似地域
/槻谷哲哉
税法基本判例を再読する
第76回 所得税額控除の記載額限度要件
/税法基本判例研究会
一から学ぶ 租税徴収手続の理論・実務
第82回 第二次納税義務(13)
/中山裕嗣
ものがたり 平成地方税制史
第112話 社会保障制度改革と地方消費税
/浅利満継
Q&Aで理解する 実践 固定資産税運用の手引き
第166回 財産の換価(51)
/古郡 寛
地方税制温故知新
第117回 自動車重量税・自動車重量譲与税の沿革(下)
/石田和之
連載コラム
地方税1問1答
徴収の智慧
政界小耳情報
経済ウォッチング
時事問題の税法学
海外税制事情
比較キーワード地方税
稀代のお役人今昔物語
税趣味講座
ぎょうせい図書ガイド
新古典逍遥
税務カレンダー
別冊付録
令和3年度版 住民税計算例解