新教育課程ライブラリⅡ Vol.2 中教審答申を読む(2)─学校現場はどう変わるか|地方自治、法令・判例のぎょうせいオンライン

新教育課程ライブラリⅡ Vol.2

クレジットカード払い・コンビニ支払い・請求書払い 対応

編著者名
ぎょうせい /編
判型
A4
商品形態
単行本
雑誌コード
図書コード
3100532-01-002
ISBNコード
978-4-324-10223-7
発行年月
2017/02
販売価格
1,485 円(税込み)

内容

皆さまからの大好評にお答えして、第2弾の発刊が決定!
新教育課程、いよいよ本格始動。
実行・実践の一年を徹底サポートします!

中央教育審議会答申*と新学習指導要領**に基づいた、日々の学校づくり・授業づくりに役立つ具体的な情報や実践事例を、毎月お届けします。

* 平成28年12月公表予定。本答申でこれからの学校教育の進め方や新学習指導要領の内容が決定づけられます。

** 平成29年3月小学校・中学校告示予定(高校は29年度末告示予定)。


―学習指導要領の大枠やキーワードなどの「理解を深める1年」が過ぎ、中央教育審議会答申や新学習指導要領告示の内容をもとに「研修・実践の1年」が始まります。「新教育課程ライブラリⅡ」は、平成29年も皆さまの1年の確かなサポートをします。

『新教育課程ライブラリⅡ』の特色

誌面の見やすさ、読みやすさはそのままに、連載、テーマがさらに充実!!学校等での取組みに資する、より具体的・実践的な内容に。

1.新教育課程の実践を強力サポート
2. 第一線の研究者・実践者による最新情報
3.ワイドでビジュアルな誌面、多彩な切り口
4.“月刊”スタイルで旬のテーマをお届け


目次


巻頭インタビュー
“結びの一番”にかける声のプロフェッショナル
 /拓 郎 [大相撲立呼出]


特 集
中教審答申を読む(2)─学校現場はどう変わるか

●解 説─theme
教育目標の設定と構造化
─学校として育成すべき資質・能力とは/石井英真

子供を育てる年間指導計画
─「社会に開かれた教育課程」の具現化/野口 徹

「主体的・対話的で深い学び」を構想する教材研究/藤本勇二

「主体的・対話的で深い学び」を促す教育評価/赤沢早人

新教育課程に生かす地域との協働/大山賢一

子供の自立と小中の接続/小松郁夫

●事 例─case
資質・能力ベースの教育課程開発とこれからの学校づくり・授業づくり
 /新潟県上越市立大手町小学校

習得・活用・構成の授業で汎用的能力を育成
─授業づくりを支える「教師の秘伝」/川崎市立川崎小学校

●参 考─reference
「小学校学習指導要領案」及び「中学校学習指導要領案」における各教科等の目標


連 載
食彩春秋②/金丸弘美
搗きたてのお餅で大福。

新課程に向けた学校づくりの実践課題②/天笠 茂
学級経営とカリキュラム・マネジメント

「育ち」と「学び」をつなげる授業Ⅱ②/奈須正裕
文化遺産の学びを子どもと社会に開いていく

事例でわかる! アクティブ・ラーニング②/村川雅弘・徳広道子・松原 梢
単元・授業づくりモデルに基づく小学校国語と中学校英語の事例検討

学校改革の新定石Ⅱ②/西留安雄
行事のリニューアル

教育課程改訂の動向 文部科学省初等中等教育局教育課程課
読解力の向上に向けた対応策について


教育長インタビュー ―次世代を育てる地方戦略Ⅱ
子どもが成長するカリキュラムで新たな小中一貫教育を目指す [広島県呉市教育長]/中村弘市


第2特集
「オーセンティックな学習」を考える

「オーセンティックな学習」とは何か/奈須正裕
「オーセンティックな学び」を実現する理科授業/丹沢哲郎
「オーセンティックな学び」を創る条件/佐藤雅彰


リレー連載
子どもがわかる「12」の扉②
幼児期の育ちを生かした小学校教育とは/松嵜洋子


リレーエッセイ
ホンとの出会い PartⅡ
本好きによる長いつぶやき/森田正光

校長室の窓から PartⅡ
教育研究会に感謝 [大分市立松岡小学校長]/堤 郁夫
我以外皆師 [東京都港区立白金の丘学園白金の丘中学校長]/伊藤俊典

オピニオン
教育の森②
これからの義務教育/亀井浩明

教育Insight
カリマネとALで自らの安全守れる資質・能力を/渡辺敦司

最近見た書籍

  • 教育・文化
    新教育課程ライブラリⅡ Vol.2
    1,485円(税込み)

新着書籍

  • 税務・経営
    旬刊 速報税理 2024年11月11日号
    847円(税込み)
  • 行政・自治
    特定共同住宅等の消防用設備等技術基準解説
    5,170円(税込み)

売れ筋書籍ランキング