新教育課程ライブラリⅡ Vol.11「新しい学びを起こす授業」|地方自治、法令・判例のぎょうせいオンライン

新教育課程ライブラリⅡ Vol.11

クレジットカード払い・コンビニ支払い・請求書払い 対応

編著者名
ぎょうせい /編
判型
A4
商品形態
単行本
雑誌コード
図書コード
3100532-01-011
ISBNコード
978-4-324-10232-9
発行年月
2017/11
販売価格
1,485 円(税込み)

内容

皆さまからの大好評にお答えして、第2弾の発刊が決定!
新教育課程、いよいよ本格始動。
実行・実践の一年を徹底サポートします!

中央教育審議会答申*と新学習指導要領**に基づいた、日々の学校づくり・授業づくりに役立つ具体的な情報や実践事例を、毎月お届けします。

* 平成28年12月公表。本答申でこれからの学校教育の進め方や新学習指導要領の内容が決定づけられます。

** 平成29年3月小学校・中学校告示(高校は29年度末告示予定)。


―学習指導要領の大枠やキーワードなどの「理解を深める1年」が過ぎ、中央教育審議会答申や新学習指導要領告示の内容をもとに「研修・実践の1年」が始まります。「新教育課程ライブラリⅡ」は、平成29年も皆さまの1年の確かなサポートをします。

『新教育課程ライブラリⅡ』の特色

誌面の見やすさ、読みやすさはそのままに、連載、テーマがさらに充実!!学校等での取組みに資する、より具体的・実践的な内容に。

1.新教育課程の実践を強力サポート
2. 第一線の研究者・実践者による最新情報
3.ワイドでビジュアルな誌面、多彩な切り口
4.“月刊”スタイルで旬のテーマをお届け


目次



特 集
誌上セミナー「新しい学びを起こす授業」


●ダイジェスト
新教育課程実践セミナー in 春日~共に学ぼう、明日を語ろう~

●基調講演
「主体的・対話的で深い学び」とカリキュラム・マネジメント 村川雅弘

●事例発表
笑顔を広げるボランティア部の活動―地域に求められるボランティア活動を通して 春日市立春日東中学校ボランティア部
市民性を育む「谷っ子ふるさとカリキュラム」の推進 井上文美
地域連携カリキュラムのマネジメント/その提言 水上雅義
「教師の秘伝」に基づいた深い学びの追究 吉新一之

●トークセッション
資質・能力の育成とこれからの教育課程
平石信敏・古澤裕二・吉新一之・[司会]伊藤文一

●提 言
教育課程を介して地域とつながる学校へ
―コミュニティ・スクールの要「地域連携カリキュラム」 山本直俊

●参考資料
教師の秘伝 川崎市立川崎小学校

●特別寄稿
新教育課程を生かす授業づくりと学習評価 佐藤 真
今、コミュニティ・スクールが求められる背景と今後の課題 高橋 興


特別連載
対話で心と学力を育てる津野町の教育 [高知県津野町教育長]/久寿久美子


連 載
食彩春秋⑪ 金丸弘美
柑橘の宝庫「秋津野ガルテン」

新課程に向けた学校づくりの実践課題⑪ 天笠 茂
教育課程の編成・実施・評価・改善としてのカリキュラム・マネジメント(3)
─授業を振り返る

「育ち」と「学び」をつなげる授業Ⅱ⑪ 奈須正裕
今改めて、資質・能力の三つの柱について思うこと

事例でわかる! アクティブ・ラーニング⑪ 村川雅弘
具体的なゴールイメージを持って日々活動する

学校改革の新定石Ⅱ⑪ 西留安雄
学校経営の羅針盤~手引書の常備~


教育長インタビュー ―次世代を育てる地方戦略Ⅱ
いじめ防止を核に、生きる力を育む特色ある施策を展開
[群馬県高崎市教育長] 飯野眞幸

リレー連載
子どもがわかる「12」の扉⑩
音を感じる―音の感受を視点とした幼児理解と教育 吉永早苗

ホンとの出会い PartⅡ
読書で豊かな視野と人生を! 下平久美子

校長室の窓から PartⅡ
寄り添うということ [宮崎県都城市立富吉小学校長] 田中ちどり
「出会い」という宝物 [岡山県岡山市立西大寺中学校長] 梶原 敏


オピニオン
教育の森⑪
カウンセリング感覚を生かす授業づくり 有村久春

教育Insight
学習評価の在り方、具体的検討がスタート

最近見た書籍

  • 教育・文化
    新教育課程ライブラリⅡ Vol.11
    1,485円(税込み)

新着書籍

  • 行政・自治
    不当要求行為対応ブック(予約)
    3,080円(税込み)
  • 税務・経営
    旬刊 速報税理 2025年1月21日号
    847円(税込み)

売れ筋書籍ランキング