民間出向中。|PART1 ヤフーに出向中。>>>1-2[対談]自治体職員×民間のホントのところ

地方自治

2022.10.31

官民連携、こうすればうまくいく!

――そんなヤフーさんで働いてみて、船山さんの中での変化はありますか?

船山
出向前は、県庁で施策を考える部署にいたことがない関係で、県民のことをじっくり考える機会があまりありませんでした。ヤフーでは、ビッグデータを可視化するようなセリフリサーチツール「DS.INSIGHT」を広めていく業務を通して、いろいろな自治体と話をさせていただくなかで、自治体の政策にも触れる機会が多いんですね。こういった事業を展開しようと思っているのか、こういった事業をもとにして住民に満足してもらう施策を考えていこうとしているのか、と。そして、この4か月間、それらのニーズに対してヤフーのどんな商材がフィットするのかを考えてきました。同時にこの4か月間は、住民や行政に対する考え方、行政のあるべき姿をじっくり振り返る機会になりました。

 

――出向を通してわかった官民連携のコツやポイントはなんですか?

兵藤
自治体と同じ目線になることです。当たり前なんですがとても大切にしています。たとえば、相手から「よくわからないです」と言われたら、「こんなことがわからないのか」と思うのではなく、「我々のマニュアルのつくり方がよくないかも」と気づくことですね。我々ウェブの人間にとっての常識が相手にも常識とは限らないと常に意識することでうまく進めることができるんじゃないかと思います。

 

船山
自治体は、相手に要求だけを出し続けるのではなく、「こういうことを一緒にやっていきたいですね」といったポジティブなマインドで臨んでいくほうがいいのだと思います。

ヤフーでいろいろな自治体の方々と話す機会がありまして。特に、ビッグデータの分析といった行政にとっては未知に近い分野に挑戦していこうとする人たちです。そんな方々と会話していて、1つたしかに思うのは、熱意がある方ってとにかく明るいんですよ。そういう熱意に触れていると、こちら側も、「この人の熱意にきちんと応えたい」という気持ちがおのずと生まれるんだなと。これは民間側に来て気が付きました。

私も山口県庁に戻ったら、相手の企業に対して自分の熱意とともに企業へのメリットをきちんと伝えたいと思います。そして、「最後に一緒によいものがつくれてよかった」と喜び合えるチームをつくっていきたいです。

実際に、山口県ではヤフーのツールを導入していますし、事業交流などからも強い絆も生まれてきています。ポジティブに向き合う意識でやっていくこと。シンプルですが、これがチームにとって一番いいあり方だと思います。

 

DXの現状は…?

――最後に日本のDX(デジタルトランスフォーメーション)の現状について感じることや、自治体の皆さんにメッセージをお願いします。

兵藤
どの自治体も古いシステムと新しいシステムが混じっているなか取り組んでいるので、DXがまったく進んでいないわけではなく、まさに今やろうとがんばっているところなのだと思います。そこに我々も加わっているので、住民のみなさんには「もう少し待ってください」とお伝えしたいです。

自治体のみなさん、すごくがんばっていますよね。なぜそう感じるかというと、我々のもとに問い合わせが、ほんとたくさんくるんですよ。以前なら、我々が説明すると「わかりました」くらいで特に質問もなく、反応が薄かったんですが、今はものすごい質問をもらうことが多くて、みなさん、熱くお話ししてくださいます。ミーティングの予定時間を過ぎることもザラで、逆にこちらが「すみません。時間が…」とうれしい悲鳴をあげることもあって(笑)。とても熱心に情報収集をしているんだと感じます。

 

船山
正直、自治体はDXを進められていない状況だと思います。でも、いわゆる2040問題で、公務員数もガンッと減少し、予算もガンッと削減されたとき、現状の行政サービスを維持することができるのかというと、それはもう無理なのは明らかです。だったらどうしていくのかと言ったら、DXを実現させるしかありません。

DXと聞くと、ITの知識がない自分にはできない、専門部署に任せておけばいいじゃないと思いがちです。民間もきっと同じ現象ですよね。リモートワークだって、日本ではあまり進んでいない現状です。もっと考え方を柔軟にして、柔軟というか、強制的に転換させなければいけないかも。そしたら案外、「できる」「やらなきゃ」っていうのがわかると思います。

というのも、私もヤフーに来る前はリモートワークをほとんどしたことがなくて。1回やったぐらいかな? 一応やった、くらいの立ち位置だったのでリモートワークに関しては懐疑的に立場だったんですよ。そんななか、リモートワークが当たり前のヤフーに強制的に身を置くことになったわけですが、まあ、できてしまうんですね。

DXも同じで、新しいことに不慣れ初期段階の今をなんとか乗り越えれば、数年後には当たり前の世界に変わっています。ヤフーにいる今は、それを支援していきたいなと思います。

 

~ 終 ~

 

~1-3 ウチならこう活用する!はこちらから~

 

バックナンバーのご案内

~1-1 自治体紹介はこちらから~

 

アンケート

この記事をシェアする

  • Facebook
  • LINE

すぐに役立つコンテンツ満載!

地方自治、行政、教育など、
分野ごとに厳選情報を配信。

無料のメルマガ会員募集中

関連記事

すぐに役立つコンテンツ満載!

地方自治、行政、教育など、
分野ごとに厳選情報を配信。

無料のメルマガ会員募集中

ぎょうせいオンライン編集部

ぎょうせいオンライン編集部

閉じる