【新刊案内】『感染症×大規模災害 実践的 分散避難と避難所運営』 山村 武彦〔防災システム研究所 所長〕

地方自治

2020.07.20

【新刊案内】『感染症×大規模災害 実践的 分散避難と避難所運営』

『感染症×大規模災害 実践的 分散避難と避難所運営』
(四六判/発行年月: 2020年7月/販売価格: 2,420円(税込み))
https://shop.gyosei.jp/products/detail/10421

・知らないでは済まされない!複合災害にどう立ち向かうか。
・感染症蔓延時に大規模災害が起こったら…
いのちを守るために、今私たちができることは?

複合災害に備えて知っておきたい避難所運営・避難の方法・避難者のマナー等を分かりやすく解説します。
すぐに使える「チェックボックス」形式のリストつき!

主要目次
はじめに パンデミック後のニューノーマル
第1章  生物とも言えないウイルスの不気味
第2章  202X年、アイツもやってくる!
第3章  感染症×大規模災害=複合災害
第4章  避難所のあり方
第5章  発災時の避難所運営
第6章  避難行動の選択と在宅避難
第7章  分散避難と車中避難
第8章  備蓄と家族防災会議
第9章  町内会・自主防災組織の役割
おわりに ウイルスは悪魔が放った刺客

●動画で分かりやすく解説!『感染症×大規模災害 実践的 分散避難と避難所運営』

YouTubeから直接ご覧になりたい方はコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=kVers13Jjl4&t=18s

山村武彦氏による小社図書紹介

『災害に強いまちづくりは 互近助(ごきんじょ)の力 ~隣人と仲良くする勇気~』
(四六判/発行年月: 2019年8月/販売価格: 1,650 円(税込み))

隣人との友好的なコミュニケーションは防災への近道!
「互近助の力」を高めて、ずっと住みたい安全・安心なまちづくりをしませんか?
近年数多くの災害に直面する中で、「公助の限界」が指摘されています。では公助の限界があるとすれば、安全の死角を埋めるものは…自助と共助、そして「互近助(互いに近くで助け合う)」の大切さを先進事例とともに解説します。


『南三陸町 屋上の円陣 ―防災対策庁舎からの無言の教訓―』
(四六判/発行年月: 2017年8月/販売価格: 1,980 円(税込み))

2011年3月11日東日本大震災、防災対策庁舎を飲み込む大津波から生還した「奇跡のイレブン」!
それぞれが語る3.11から防災の根本課題を追求した一冊。
「その時、何が起こっていたのか」今だからこそ明らかにできる、著者渾身のノンフィクションです。


『スマート防災 ―災害から命を守る準備と行動−』
(A5判/発行年月: 2016年3月/販売価格: 2,420 円(税込み))

 

「防災の原点」にして、本質を突き詰めた一冊!
形式的な防災訓練ではなく、現実的で、泥臭く、背伸びしない、地域や自分たちの身の丈に合った対策や訓練をし、日常的にさりげなく安全を取り組むことを「スマート防災」と定義!
防災意識を高めるための提案が満載です。ドローンを活用した防災対策など、最新の防災手法についても記載しています!


『これだけは知っておきたい!山村流 災害・防災用語事典』
(B6判/発行年月:2011年5月/販売価格: 2,409 円(税込み))

過去の災害時エピソード、災害を元にした教訓を掲載!
用語の意味を正確に理解することが災害時のデマやパニックの防止にも役立ちます。用語の他、著者が現場を調査してまとめた「津波防災三カ条」や「地震退避行動」、過去の災害事例など、役立つ情報を豊富に掲載しています。


『あなたと家族の命を守る 目からウロコの防災新常識』
(B6判/発行年月:2010年2月/販売価格: 1,676 円(税込み))

火災、一酸化炭素中毒、新型インフルエンザ、水害――災害発生時に常識とされている対応の意外な誤りや、通常マニュアルには載っていないが効果的だった対策、さらには災害シチュエーション別の対策まで、著者の経験に基づいたエピソードを交えて紹介します。入門者だけではなく、専門家にとっても参考になる内容です。

■Profile
山村武彦(やまむら・たけひこ)防災システム研究所 所長

1943年生まれ、東京都出身。1964年、新潟地震でのボランティア活動を契機に、防災・危機管理のシンクタンク「防災システム研究所」を設立。以来50年以上にわたり、世界中で発生する災害の現地調査を実施。報道番組での解説や日本各地での講演、執筆活動などを通じ、防災意識の啓発に取り組む。また、多くの企業や自治体の防災アドバイザーを歴任し、BCP(事業継続計画)マニュアルや防災マニュアルの策定など、災害に強い企業、社会、街づくりに携わる。座右の銘「真実と教訓は、現場にあり」。実践的防災・危機管理の第一人者。

 

 

アンケート

この記事をシェアする

  • Facebook
  • LINE

すぐに役立つコンテンツ満載!

地方自治、行政、教育など、
分野ごとに厳選情報を配信。

無料のメルマガ会員募集中

関連記事

すぐに役立つコンテンツ満載!

地方自治、行政、教育など、
分野ごとに厳選情報を配信。

無料のメルマガ会員募集中