『学校教育・実践ライブラリ』Vol.1 2019年4月配本 特集 学校の教育目標を考えてみよう

『ライブラリ』シリーズ/特集ダイジェスト

2019.04.23

学校教育・実践ライブラリ』Vol.1

特集 学校の教育目標を考えてみよう―学校目標から学級目標まで

各学校の教育課程の編成・実施をはじめ各種の教育活動の改善は、学校教育目標と密接に結びついているとされています。今回の学習指導要領では、この学校教育目標がすべての教育活動やそれらの目標と平仄を合わせ、一体的に取り組まれることを求めました。
そこで、本特集では、学校教育目標の今日的意義や、学校教育目標を踏まえた学級目標づくりの視点、具体的な取組事例を通して、これからの教育目標の在り方を探っていきます。

 

「学校の教育目標を考えてみよう」記事一覧

  • インタビュー

「志」を土台に目標達成を

青木仁志[アチーブメント株式会社代表取締役社長アチーブメントグループ最高経営責任者(CEO)]

  • 論 考─theme

学校教育目標と校長のリーダーシップ 天竺 茂

学級目標の投げかける問題 赤坂夏二

  • 事 例─case

「学校経営マンダラート」で創る教育目標と連動した教育活動

─高知県本山町立嶺北中学校で開発した新しいカリキュラム・マネジメント 大谷俊彦

学級目標の設定と1年を通した実践化

─岐阜県山県市立梅原小学校の取組 大山夏生

  • 提 言─message

教育目標で校長の手腕は分かる 角田 明

ブラスバンド

ワンテーマ・フォーラム新学習指導要領全面実施直前をふまえ 今年頑張りたいこと 今年のうちにやっておきたいこと

ONE THEME FORUM 現場で考えるこれからの教育

新年度が始まりました。新学習指導要領全面実施まで小学校はあと1年、中学校は2年に迫ってきました。資質・能力を育む学校づくり、主体的・対話的で深い学びを目指す授業づくり、カリキュラム・マネジメント、小学校外国語・外国語活動……。新教育課程の仕上げの時期にさしかかったこの1年。学校現場の先生方は何を考え、何に取り組もうとしているのでしょうか。
今月は、「新学習指導要領全面実施直前をふまえ、今年頑張りたいこと、今年のうちにやっておきたいこと」をテーマに、村川雅弘・甲南女子大学教授をお迎えし、以下の皆さんに管理職として、ミドルリーダーとして、担任としての抱負を語ってもらいました。

・兵庫県淡路市立志筑小学校長 山本哲也 先生

・兵庫県たつの市立新宮小学校教務主任 石堂 裕 先生

・鹿児島県鹿児島市立田上小学校研究主任 若松直幸 先生

・札幌市立北九条小学校教諭 佐藤 恵 先生

・甲南女子大学教授 村川雅弘 先生

この記事をシェアする

  • Facebook
  • LINE

特集 学校の教育目標を考えてみよう

配本開始!

『学校教育・実践ライブラリ』Vol.1

2019年4月 発売

本書のご購入はコチラ

すぐに役立つコンテンツが満載!

ライブラリ・シリーズの次回配本など
いち早く情報をキャッチ!

無料のメルマガ会員募集中

関連記事

すぐに役立つコンテンツが満載!

ライブラリ・シリーズの次回配本など
いち早く情報をキャッチ!

無料のメルマガ会員募集中