特集:“地方行財政” 2018年の三大ニュースと2019年の展望
地方自治体の内部統制の整備・運用―活力ある未来に向けて
/石川 恵子
制約のある人も楽しく働ける社会へ
/井上 貴至
アイヌ政策の新しいステージ
/今井 太志
公営企業の経営改革を考える
/遠部 佳孝
社会のインフラ整備を考える
/甲斐 素直
RPAやAIにより業務効率化が進展する2019年
/柏木 恵
壁を越える―ICTの活用法
/加藤 隆
外部の意見を積極的に取り入れる
/川 義郎
自治体の共同体意識が隠れた論点となった1年
/小西 砂千夫
経験と知恵を共有し合う関係の構築を
/菅田 正明
見える化の先にあるもの
/菅原 正明
現実を把握して未来を話し合う
/田中 弘樹
改めて未来を描き「動く」仕組みを設計する
/若生 幸也
今月の視点
・判例情報―買取義務確認等請求控訴事件
連載
●地方財政法の70年(10)
・地方財政法の改正(5)
/小西 砂千夫
●地方財務実務相談室(94)
・市営プールのコインロッカー使用料金の徴収方法
・随意契約における最低制限価格の設定
●契約実務 駆け込み相談室(22)
・財産の処分等での議会の議決
・消費税率の引き上げと契約
/江原 勲
●実践 公共施設マネジメント―進化する手法(10)
・施設コンセプトとデザインが重要に
/南 学
●公会計担当者が知っておくべき企業会計の知識(10)
・企業価値と財務戦略
/北尾 俊樹・菅原 正明
●地方公営企業の会計なんでも相談室(105)
・遅延損害金の消費税
・供託金に係る経理処理
・たな卸購入限度額の流用
・大雨災害に伴う費用の予算執行
/池田 昭義・佐藤 裕弥
●ここが知りたい! 公営企業の経営実務(21)
・使用料の改定
/渡邉 浩志・矢野 基樹
●比較検討シリーズ 事業別自治体財政需要(150)
・中国における少子高齢化(11)―中国の貧困撲滅対策(下)
/小林 良彰・黄 璋
●財政担当も知っておきたい自治体法務の基礎(10)
・法制度の理解
/森 幸二
●政策課題への一考察(34)
・医療・介護分野における計画・事業的手法のあり方を問う(上)
/赤田 啓伍
●本から学ぶ 財政課心得帖(5)―首長査定 財政課案をどう伝えるか
/林 誠
--------------------------------------
【コラム】
霞が関情報
書評
・上村靖司、筒井一伸、沼野夏生、小西信義/編著『雪かきで地域が育つ-防災からまちづくりへ』
/水 昭仁
時評 自論・公論
・豊洲新市場移転をどうみる
/佐々木 信夫
最新法律ウオッチング
・水道法改正
データリテラシー向上術
・無作為抽出の手順
/廣瀬 毅士
映画の窓から
・セドリック・クラピッシュ
「おかえり、ブルゴーニュへ」――ワイナリー家族の再生
/村瀬 広
バックナンバーのお知らせ