内容
シャウプ勧告70周年と地方財政
―いま、勧告の受容過程を問う
/小西 砂千夫
一 70周年を迎えたシャウプ勧告
二 シャウプ使節団の来日と活動
三 シャウプ勧告における地方自治・財政改革の考え方
四 シャウプ勧告の拘束力
五 シャウプ使節団へのアプローチを怠った地方自治庁
六 シャウプ勧告への評価と受容
七 事務再配分と国庫負担金の廃止
八 災害財政制度と起債制限のあり方
九 地方財政委員会(第2次)の設置
十 地方財政平衡交付金の制度設計
十一 おわりに―シャウプ勧告の受容過程の総括をめぐって
今月の視点
●徳島県におけるRPAを活用した「会計事務自動化実証事業」
/竹岡 幸子
●統一的な基準が示す財政状況―法定の決算との比較による実証分析
/佐藤 亨
連載
●地方財政法の70年(18)
・地方債等③(第5条~第5条の8、第8条)
/小西 砂千夫
●地方財務実務相談室(102)
・内部統制に依拠した監査について
・料金の請求・回収を行う事業者からの請求と支出
●契約実務 駆け込み相談室(30)
・最高限度額を設けた一般競争入札の適法性
・負担付寄付等を自治体が受けることの可否
/江原 勲
●実践 公共施設マネジメント
―進化する手法(18)
・「個別施設計画」への対応
/南 学
●自治体監査の実務ポイント(6)
・監査事務局職員のための内部統制入門その1
/馬場 伸一
●地方公営企業の会計なんでも相談室(111)
・経営監理業務監査の考え方
・監査委員の実施する決算審査
/池田 昭義・佐藤 裕弥
●比較検討シリーズ 事業別自治体財政需要(154)
・待機児童解消のための自治体施策―杉並区
/小林 良彰・廣瀬 和彦
●こんなときどうする?自治体財務の法的争点(6)
・自主事業の収益は指定管理者のものか?
/森 幸二・佐藤 裕一郎
●政策課題への一考察(41)
・終末期の医療・ケアに関する事前指示と意思決定支援(上)
/森川 岳大
●本から学ぶ 財政課心得帖(13)
―予算編成に向けてアイデアを生み出す準備を
/林 誠
■コラム======================
霞が関情報
書評/水 昭仁
・土屋信行/著『水害列島』
時評 自論・公論/佐々木 信夫
・廃プラごみ減量の視点
最新法律ウオッチング
・大学等修学支援法
データリテラシー向上術/廣瀬 毅士
・質問文のワーディング(2)
映画の窓から/村瀬 広
・キウェテル・イジョフォー「風をつかまえた少年」 ――教育が地域と国土を耕す
バックナンバーのお知らせ