【リレー連載】「自治体×デジタル」を考える 東西南北デジデジ日記

千葉大右・多田 功・山形巧哉・今村 寛

東西南北デジデジ日記 vol.42 今週の担当:【北】山形巧哉

地方自治

2022.08.04

「自治体×デジタル」を多彩な切り口からゆるっと考えてみる、現役&元自治体職員4名によるリレー日記。連載担当が日頃感じる素朴なギモンを執筆陣に投げかけているのですが、今回は自治体DXで「まさに!」なテーマを選んでくれました。各者各様の考えが聞けそうな予感!(※本連載は毎週木曜更新です)

―――――2022年8月4日 Thu.―――――――

 

今年ももう折り返してる!

知ってました?みなさん。
実は、今年が始まってもう半分すぎたんです。

本連載が始まってからというもの、時間の流れがやけに早い感じ(すぐ自分の順番が来ちゃう)がしていましたが、世の中的にはもう2022年も折り返し。

ほんと、いつからこんなにも時間の経過が早くなったんでしょうね。
子供のころは、悠久とも感じた学校での時間(ただし夏・冬休みだけは早い)。 授業を受けるのが苦痛で苦痛でしょうがなかったのに、今となっては勉強する時間が足りない。
足りなすぎる。
人間というのは、ないものねだりというか、わがままなものだなあと感じるわけです。

さて、以前、本連載の担当さんに「もー書けなーい!!」と駄々をこねたらくれたお題のおかげで、ちょっとだけ楽になったこの連載。

今回のお題はというと…、
「こんな外部人材はうまくいく」
です。

あー、そうですよねー、うんうん、やっぱり、気になりますよねー。

だが、僕、いろいろな絡みがあるから書けないな、これ(笑)。
ど、どうしよう、と言いながらもせっかくですので、書ける範囲で考察してみます。

 

ということで、「外部人材」

最近、少しずつではありますが、ICT活用や、各種業務のデジタル化に関して、「外部人材」を庁内に招き入れ、新しい視点を模索する自治体が増えてきている印象があります。

つい先日まで現役公務員だった僕も、縁あって、いくつかの自治体のサポートに携わらせていただいています。
ひとえに「デジタル化を進める」といっても、なかなかどうして、場所が変われば文化も業務手法も変わり、むずかしいなあと思うことが多々ありますが、特に難しいなあと思うのは、
「『デジタル化を進めていこう』という意識の向き」
を合わせていくことです。

 

計画って大事

僕がいたのは小さな町役場だったので、職員間の合意形成はまだしやすい印象がありますが、関係者が多くなればなるほど考え方は多種多様になりますし、すべての人が納得する形にしていくのは相当難しいものだなと感じています。

とはいえ、部署の業務量を慮りすぎて予定調和になりすぎると、変化も起きない。
なかなか難しいですよね。

そのため、重要になっていくのは、
「ちょっときついところも出てくるかもだけど、こんな感じでやっていこうぜ」
という方針や計画をしっかりと作りこんでいく点です。

このように書くと、この計画を作ることがゴールと思われるケースも多いようですが、いえいえ、それでは「絵にかいた餅」です。
「どうやったらそれを実現できるのか」を設計していくことが大切。

もっと言えば、なによりも、「なぜ、それをやるのか」をしっかりと理解し、それぞれの部署で、なにができるのか、なにをやっていかなければならないのかという合意形成をしっかりとしていかなければならないと考えています。

この「なぜ」が抜け落ちてしまうと、計画を立てて、その計画どおりに事が進んでも、「で、これ、なんでやってたんだっけ?」という状況に陥りかねない。

 

そういうところでの「外部人材」

いや、そんなの当たり前じゃんと思われる方もいらっしゃるかもですが、僕の肌感覚だと、この部分、意外と難儀している自治体が多い印象を受けます。
だから、「とりあえず他の自治体が作ったものを持ってきて、まずは計画を作ったことにしておこう」という発想も、悲しいかな、生まれてしまう。

気持ちはすごくわかりますけども…。
そういうときに、外からの視点を持った「意図的にかまかす」ことができる人を庁内に招き入れるのが重要かなあと感じています(あ、「かまかす」って北海道の方言で「かきまぜる」って意味です)。

 

結局変わっていくのは組織だけど

外部から人が来ることは魔法の杖ではないので、急に何かが変化することはなかなかないでしょうが、それでも少しずつは変わっていくはずです。

しかし、そのためには、そもそも組織が「変えていくんだ、変わっていくんだ」という気持ちを持っていなければなりません。
それも、「なぜ変わるのか」をしっかりと理解したうえで、です。

あああああああああ。
もう、なんだか、今回は歯切れの悪い感じですが、僕もまさに外部人材として現在進行形で携わっていることもあり、なんの根拠もなく書くと誤解を多く生みそうなので(笑)、実際どうなのよということを聞きたいという方はお話できる機会があったら直接聞いてください!

それでは今日はこの辺で。
また次回お会いしましょう。デジデジ!!

 

~次回の日記は8月11日(木)に更新予定です!~

 

バックナンバーのご案内


バックナンバーはコチラから。

執筆陣のプロフィールはコチラから。

 

アンケート

この記事をシェアする

  • Facebook
  • LINE

すぐに役立つコンテンツ満載!

地方自治、行政、教育など、
分野ごとに厳選情報を配信。

無料のメルマガ会員募集中

関連記事

すぐに役立つコンテンツ満載!

地方自治、行政、教育など、
分野ごとに厳選情報を配信。

無料のメルマガ会員募集中

千葉大右・多田 功・山形巧哉・今村 寛

千葉大右・多田 功・山形巧哉・今村 寛

閉じる