月刊 税理 2021年4月号 特集:出向・転籍をめぐる経営と税務 ――増加するワークシェアリング

クレジットカード払い・コンビニ支払い・請求書払い 対応

編著者名
日本税理士会連合会/監修
判型
B5
商品形態
雑誌・電子書籍
雑誌コード
05623-04
図書コード
7114001-21-040
8172601-00000
ISBNコード
発行年月
2021/03
販売価格
2,037 円(税込み)

内容

「税理」紙+電子版読み放題サービス 「PLAT(ぷらっと)税理」詳しい情報はコチラから

Webセミナー


特集:出向・転籍をめぐる経営と税務――増加するワークシェアリング


 コロナ禍の中,周知のとおり,航空会社などでは従業員の出向・転籍を行い,経営の打開,従業員の雇用確保を図っていこうとする動きがある。このように,グループ法人の場合,経営状況を踏まえて,関連会社や子会社等への出向・転籍を検討し,実行するケースも今後増えてくると思われる。そこで本特集では,増加傾向にある出向・転籍に経営と税務の視点からアプローチし,その対応策を検討する。


ワークシェアリングに伴う出向・転籍の動きと増加の背景/弁護士 下尾  裕
出向・転籍をめぐる人事・労務上の留意点/特定社会保険労務士 土橋純二郎
出向・転籍の判断ポイントと税務の基本的取扱い/税理士 宮下 裕行
ケーススタディ出向・転籍をめぐる法人税トラブルとその防止策/税理士 中塚 秀聡
ケーススタディ出向・転籍をめぐる源泉税トラブルとその防止策/税理士 中塚 秀聡


巻頭論文


デジタルトランスフォーメーション(DX)で変わる経済社会環境と税理士の役割
/神戸大学大学院経営学研究科教授 南 知惠子



 デジタルトランスフォーメーション(DX)とは,「企業がデータやデジタル技術を活用し,組織やビジネスモデルを変革し続け,価値提供の方法を抜本的に変えること」と一般には定義されている。これによって,この5年で世界の様相が一変するであろうともいわれている。本稿では,この単なるデジタル化とは異なる「DX」をキーワードとして経済社会環境はどのように変わるのか,また,日本の経済を支える中小企業の経営のあり方,さらに中小企業に関与する税理士の役割を探る。




---------------------------------------
【理 論】
税務研究 旧広大地制度,広大地制度から地積規模の大きな宅地における規模格差補正率までの変遷についての
一考察
/不動産鑑定士 永井 宏治

【実 務】
資産税実務 地代の収受がある場合の貸宅地評価とそのトラブル
/税理士 守田 啓一
利益計画 雀荘業のモデル利益計画
/ 中小企業診断士 林  啓史



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

立法趣旨から探る税務のポイント
[第68回]差押禁止財産を原資とする預金債権の差押可否
/西南学院大学法学部教授 倉見 智亮

難問事例
[第66回]古民家の保存と利用に係る,一般社団法人への不動産の拠出の税務
/税理士 山田 俊一

国際税務支援等リレー論文

[第39回]令和2年分の路線価等の補正について
/税理士 髙藤 一夫

中小企業法講話

[第34回]合資会社の無限責任社員の退社と支払債務の可否
/日本大学教授・弁護士 松嶋隆弘

実務から読み解く!消費税法基本通達のポイント

[第32回]「第7章 輸出免税等 第2節 輸出免税等の範囲」関係(4)
/消費税実務研究会

ブラッシュアップ判例・裁決例

[第25回]貸倒損失の必要経費該当性
/明治学院大学法学部教授 渡辺  充

資産・事業承継対策の実務入門

[第21回]MBO・M&A
/野村資産承継研究所 税理士・公認会計士 曽我部 舞

財産評価における土地の減価補正の実務

[第4回]行政法規
/税理士 風岡 範哉

グループ通算制度詳解

[第4回]連結納税制度の見直し(その4)
/観月 俊秀

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
財産評価のキーポイント
[第157回] 2棟の貸家とその敷地を有する者が同一人に当該貸家を贈与して敷地は使用貸借とした場合において,その後当該敷地の所有者に相続開始があったとき(敷地は同一人が取得)の評価単位及び評価態様(貸家建付地・自用地)が争点とされた事例(下)
/税理士 笹岡 宏保


SDGs経営・虎の巻
 
[第4回]  建設業界のSDGs 経営
/中小企業診断士 三嶋 弘幸

月間ダイジェスト
[令和3年2月]

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
コラム・連載
 ひと夜ヒト世に独り言
第4回 本棚の変遷
/お茶の水女子大学名誉教授・哲学者 土屋 賢二 

税理士業務のヒヤリハット 
第88回 消費税の届出書,提出はいつまで?
/ABC税務研究会 税理士 宮澤  博

判決インフォメーション

/TAINS編集室 税理士 藤原眞由美

新経営ヒント
第13回 オンラインでの社員間コミュニケーション
/エグゼクティブコンサルタント 藤本 正雄

判例からみる税法解釈
 
第28回 事前通知を怠った税務調査と加算税賦課決定処分
―東京地裁令和元年9月26日判決・公刊物未登載
/青山学院大学教授・弁護士 木山 泰嗣  

租税手続法講座
第40回 過少申告加算税(上)
/香川大学法学部教授 青木  丈

要件事実
 
第64回 民法学者は知らなかった「要件事実論」 
/仙台高等裁判所判事 岡口 基一 

税金クイズ どっちが正解?

/税理士 守田 啓一
/税理士 関根 美男 

●政界裏話
第37回 菅-二階にすきま風?
/政治ジャーナリスト 南野 洋志

政界舞台裏 イラスト/ひぐちにちほ
イラスト/ひぐちにちほ


会社法エッセンス
第34回 議決権拘束契約が法的拘束力を有する期間
/国士舘大学法学部教授 武田 典浩

新感覚! 租税判例深読み
第8回 税理士に対する所得の秘匿等と重加算税の賦課要件
/税理士 林 仲宣・松蔭大学経営文化学部経営法学科専任講師 山本 直毅



実務に役立つ証拠収集方法
第16回 経歴詐称に関する照会
/弁護士 梶原 秀史

税理士さんに贈る心の処方箋 
第4回 意思決定と直感
/税理士・心理カウンセラー 冨永 英里 

中小企業目線の国際税務入門 
第4回 海外赴任者がコロナ禍で出国できない場合において現地法人から受ける給与の取扱い
/前明治大学大学院教授 川田  剛 

法と文学 

第10回 「白い巨塔」と法律
/弁護士 石川 寛俊

美味しいお酒の法と政策 

第37回 危機が生んだワイン法
/明治学院大学法学部教授 蛯原 健介

歴史に問われた起業家たちの胆力 

第61回 財界のナポレオン――金子直吉
/作家・歴史家 加来 耕三

税務キャッチ・アップ

在宅勤務に係る課税上の注意点
/右山研究グループ 税理士 熊谷 洋平
内国法人から直接納品される場合の消費税の取扱い
/右山研究グループ 税理士 板橋 敏夫

ブックレビュー
『小説で読む租税法租税法の基本を学ぶロースクールの授業』

別冊付録◆令和3年度税制改正 個人・資産課税、納税環境整備編

 

図書分類

最近見た書籍

  • 税務・経営
    月刊 税理 2021年4月号 特集:出向
    2,037円(税込み)

新着書籍

  • 税務・経営
    月刊 税理 2024年4月臨時増刊号 税
    2,200円(税込み)
  • 行政・自治
    判例地方自治 2024年4月号
    3,190円(税込み)

売れ筋書籍ランキング