月刊 税理 2025年7月臨時増刊号|地方自治、法令・判例のぎょうせいオンライン
試し読み

月刊 税理 2025年7月臨時増刊号 早わかり税額シミュレーション2025

クレジットカード払い・コンビニ支払い・請求書払い 対応

編著者名
日本税理士会連合会/監修
判型
B5
商品形態
雑誌・電子書籍
雑誌コード
05624-07
図書コード
7114001-25-071
8179060-25-071
ISBNコード
発行年月
2025/07
販売価格
2,420 円(税込み)

内容

本臨時増刊号は、『月刊 税理』の年間購読に含まれます。
本誌2025年7月号が範囲内にある年間購読をされているお客様には、自動的に本号をお送りいたします。

月刊「税理」年間購読は《こちら
月刊「税理」バックナンバーは《こちら


--------------------------------------

早わかり税額シミュレーション2025

本書は、所得・相続・法人税等の主要税目について、税率一覧表、概算税額早見表、速算表等の税額シミュレーションを二色刷りで見やすくまとめています。関与先からの税務相談、あるいは税務指導を行う際にぜひご活用ください。

1 所得税等 1 所得税率等一覧表
① 所得税の速算表
② 復興特別所得税
③ 住民税の速算表
④ 所得税・復興特別所得税・住民税の合算速算表

2 所得税等概算税額早見表

3 給与所得の源泉徴収税額表
① 月額表
② 日額表

4 賞与に係る源泉徴収税額の算出率の表
5 給与所得控除額計算表
6 給与所得金額早見表
7 退職所得控除額早見表
8 公的年金等に係る雑所得の速算表

9 譲渡所得の特別控除等一覧表
① 特別控除一覧表
② 税率一覧表

10 建物の標準的な建築価額表
11 株式等の譲渡益課税の年別適用税率(所得税・住民税)等一覧表

12 所得控除・税額控除一覧表
① 所得税の基礎控除の見直し等
② 所得控除一覧表
③ 住宅ローン税額控除表
④ 寄附金税額控除表


2 相続税・贈与税
1 相続税の速算表
2 相続税の概算税額早見表
3 贈与税(暦年課税贈与)の速算表
4 暦年課税贈与の贈与税の概算税額早見表
5 相続時精算課税贈与を行った場合の相続税額の概算早見表
6 暦年課税贈与または相続時精算課税贈与を行った場合の最少税負担額の概算早見表
7 住宅取得等資金贈与の特例制度
8 教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置
9 結婚・子育て資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置
10 事業承継税制

11 財産評価
① 取引相場のない株式
② 小規模宅地評価減早見表
③ 基準年利率
④ 奥行価格補正率表等
⑤ マンションの評価

12  延納利子税率一覧表

3 法人税等 1 法人税率等一覧表
① 法人税率一覧表
② 住民税率一覧表
③ 地方法人税(国税)
④ 事業税率一覧表
⑤ 特別法人事業税

2 法人税等概算税額早見表
3 防衛特別法人税
4 法人税等概算税額早見表(防衛特別法人税含む)
5 役員,使用人兼務役員判定表
6 同族会社判定表
7 貸倒れ判定表
8 グループ法人単体課税制度

4 減価償却等
1 減価償却資産の耐用年数・償却率表
2 減価償却資産の償却率・改定償却率・保証率表(H24.3.31まで取得分)
3 減価償却資産の償却率・改定償却率・保証率表(H24.4.1以後取得分)
4 経過年数表
5 繰延資産の償却期間一覧表
6 資本的支出・修繕費判定表
7 資本的支出の処理
8 定率法未償却残額表

5 消費税等 ■消費税等
① 国内取引の課税対象判定表
② 国内取引の課税仕入れ判定表
③ 消費税率・地方消費税率
④ インボイス導入後の経過措置
⑤ 売上の税額計算と仕入の税額計算の選択組み合わせ
⑥ みなし仕入率の適用判定表
⑦ 基準期間がある場合の免税事業者の判定
⑧ 消費税の申告
⑨ 消費税関係各種届出書の提出期限等

 

図書分類

最近見た書籍

  • 税務・経営
    月刊 税理 2025年7月臨時増刊号 早
    2,420円(税込み)

新着書籍

  • 税務・経営
    旬刊 速報税理 2025年7月11日号
    847円(税込み)
  • 税務・経営
    月刊 税理 2025年7月臨時増刊号 早
    2,420円(税込み)

売れ筋書籍ランキング