公務員が読みたい今週の3冊

ガバナンス編集部

公務員が読みたい今週の1冊【ルポ 秀和幡ヶ谷レジデンス】

NEWぎょうせいの本

2025.08.04

≪ 前の記事 連載一覧へ
時計のアイコン

この記事は2分くらいで読めます。

今週、何読む?

読書の習慣をつけたいと思いながら、まだ始められていない…。
日々読書を嗜んでいるが、そろそろネタ切れ…「次は何を読もうか」検討中。
そんな公務員の方はいませんか?

「公務員なら読んでおきたい」業務に役立つ必携図書や、「公務員の皆様が楽しく読める」おすすめ図書をガバナンス編集部がピックアップ。

公務員が読みたい今週の3冊」では毎週2~3冊をご紹介。
特別編「公務員が読みたい今週の1冊」ではたっぷりの著者インタビューとともに、おすすめの1冊をじっくりとご紹介します。
「今週読みたい図書」の選定にぜひお役立てください。

【公務員が読みたい今週の3冊】バックナンバーはこちら

自治を取り戻すため闘う住民たちの1200日の記録

【書影】ルポ 秀和幡ヶ谷レジデンス

ルポ

秀和幡ヶ谷レジデンス

栗田シメイ・著
毎日新聞出版/1,600円+税

 

著者プロフィール

栗田シメイ(くりた・しめい)

ノンフィクションライター。1987年、兵庫県生まれ。広告代理店勤務、ノンフィクション作家への師事、週刊誌記者などを経て現職。スポーツや政治、経済、事件、海外情勢など幅広く取材する。著書に『コロナ禍を生き抜く タクシー業界サバイバル』(扶桑社新書)がある。


自治を取り戻すため闘う住民たちの1200日の記録

── 著者インタビュー

 マンションの管理や再生を円滑化するための改正区分所有法が、5月23日に可決された。これまで定められてきた多数決ルールを緩和し、合意形成を図りやすくするねらいだ。

 本書は、そんな話題の“マンション自治”をめぐる、管理組合と住民たちとの1200日の闘いを描いたルポルタージュである。

 舞台は「秀和幡ヶ谷レジデンス」。都心の人気ヴィンテージマンションシリーズにもかかわらず、一部の理事たちによる30年近い独裁体制にさらされ、大量の「謎ルール」の強制により資産価値までも低下していた物件である。そうした状況に異を唱え、自治を取り戻すべく立ち上がった住民たちを追ったのは、ノンフィクションライターの栗田シメイさんだ。

 「不動産業を営む知人から秀和幡ヶ谷レジデンスの話を聞いたとき、『単なるマンショントラブルの話ではないな』と感じた。民主主義や組織マネジメントなど多くの問題と重ねることができる、興味深い内容だ。もともとは雑誌の寄稿用に始めた取材だったが、資料も豊富にそろっており、単行本化のイメージはつきやすかった」

 そう話す栗田さんは、本書を執筆する際「主観を排除すること」を特に意識したという。

 「どちらが正しい・間違っているという話にするつもりはなかった。あくまで事実の記録というスタンスを保ち、3時間程度ですっきり読んでもらえるように冗長な描写も省いた。そもそもの素材がドラマチックなので、過度な表現は必要がなかった、とも言えるかもしれない」

 そんな言葉どおり、本書ではフラットな視点・語り口から、血の通った人間ドラマが次々と展開される。このコントラストも、大きな魅力の一つと言えるだろう。

 冒頭に示したとおり、マンション管理における従来の多数決要件は非常に厳しい。秀和幡ヶ谷レジデンスの場合も例外ではなく、多数の委任状を有する理事たちへの対抗手段は、過半数の委任状だけであった。そこでカギになったのが、いわゆる「無関心層」の取り込みだ。理事たちの管理状況を知ることもしない彼らに、どのように働きかけ・どう動かすのか──これは、“主権者意識”という課題にも置き換えることのできる視点ではないだろうか。

 「『変わらない』と諦めているうちは変わらない。だが、『なんとか変えたい』と思っていれば、変わることがある。無関心層の浮動票を動かすため奔走する住民たちの、泥臭く、地道な姿からは、そんな言葉が浮かぶ。
 同じように自治体職員の方々にも、地域を動かす力があると思う。多くの無関心な住民に対し、どのようにアプローチし・どのように変化を起こしていくのか。迷ったとき、本書を手に取ってもらえたら」

と話した。

 

月刊『ガバナンス』では、おすすめ書籍6冊を毎月まとめてご紹介!

月刊ガバナンス2025年7月号

月刊 ガバナンス 2025年7月号
特集1:地域を明るくする兼業・副業
特集2:世にも面白いナッジの世界
編著者名:ぎょうせい/編
販売価格:1,320 円(税込み)
詳細はこちら ≫

 

≪ 前の記事 連載一覧へ

アンケート

この記事をシェアする

  • Facebook
  • LINE

すぐに役立つコンテンツ満載!

地方自治、行政、教育など、
分野ごとに厳選情報を配信。

無料のメルマガ会員募集中

関連記事

すぐに役立つコンテンツ満載!

地方自治、行政、教育など、
分野ごとに厳選情報を配信。

無料のメルマガ会員募集中

ガバナンス編集部

ガバナンス編集部

閉じる