令和5年度(第40 回)全国社会就労センター長研修会 令和6年(2024年)2月21日(水)、22日(木)
イベント情報
2024.01.16
目次
令和5年度(第40 回)全国社会就労センター長研修会
テーマ
就労系事業の未来を問う
~就労選択支援、B 型事業、報酬改定を中心に~
開催概要
趣旨
令和4年(2022年)9月に、障害者権利条約に基づく日本政府に対する勧告(総括所見)が示されました。
総括所見「第2条 労働及び雇用」では、「・・・作業所及び雇用に関連した福祉サービスから、民間及び公的部門における開かれた労働市場への障害者の移行の迅速化のための努力を強化すること」と指摘されています。
さらに、「障害者の労働と雇用の権利に関する一般的意見第8号」(以下、一般的意見第8号)では、「・・・保護された作業所を含む隔離された雇用を速やかに段階的に廃止する」との見解が提示されています。
いずれも、「福祉的就労」に対するマイナスの評価と考えられます。
また、令和4年(2022年)12月の「改正障害者総合支援法」では、新たな就労系事業となる「就労選択支援事業」(令和7年(2025年)10月開始予定)が盛り込まれました。
この事業は、就労アセスメントを活用することで、障害のある方本人の意向を尊重し、就労能力や適性等に合った選択ができるよう支援するものとされており、令和6年度障害福祉サービス等報酬改定(以下、報酬改定)のなかで具体的な議論がなされています。
就労支援の中核を担う社会就労センターは、総括所見および一般的意見第8号の内容に対して、どのように向き合うべきなのでしょうか。
また、就労選択支援事業の創設を受けて、社会就労センターが担ってきた役割を振り返るとともに、今後の進むべき方向性を考える必要があるのではないでしょうか。
第40回全国社会就労センター長研修会は、私たち社会就労センターにとって大切な「就労系事業の未来を問う~就労選択支援、B 型事業、報酬改定を中心に~」をテーマに、これからの社会就労センターの役割、さらに3年後の報酬改定に向けて取り組むべき事項について考えることを目的に開催いたします。
日程
令和6年(2024年)2月21日(水)、22日(木)
会場
◆有明セントラルタワーホール&カンファレンス 4F「ホールB」
(〒135-0063 東京都江東区有明3- 7-18 Tel:03-6457-1480)
※ゆりかもめ線 東京ビッグサイト駅から徒歩4分
◆東京ベイ有明ワシントンホテル 3F「アイリス」(情報交換会のみ)
(〒135-0063 東京都江東区有明3- 7-11 Tel:03-5564-0111)
参加費
〔研修会〕
◆会 員:1名につき15,000 円(会員とは「主催団体」の会員施設事業所)
◆非会員:1名につき38,000 円
※行政職員・社協役職員は会員扱いとします
※参加申し込みと同時に新規加入された場合、会員扱いとします
※協力企業等感謝表彰式に参加される推薦施設であって、表彰式のみに参加の方は、参加費は不要です
〔情報交換会〕
1名につき8,800 円(税込)
主催
社会福祉法人全国社会福祉協議会 全国社会就労センター協議会
〔共催〕 認定特定非営利活動法人 日本セルプセンター
後援
厚生労働省
プログラム (※変更の可能性があります)
【1日目:2月21 日(水)】
9:45~
受付
10:30~10:45
開会式
<主催者挨拶>
全国社会就労センター協議会 会長 叶 義文
日本セルプセンター 会長 髙江 智和理
10:45 ~ 11:45
行政説明「障害保健福祉施策の動向について~就労選択支援事業を中心に~」(仮題)
<講師>厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課
11:45 ~ 12:15
全国社会就労センター協議会 協力企業・団体・官公庁等感謝 表彰式
12:15 ~ 13:30
昼食・休憩(昼食はお申し込み制)
13:30 ~ 15:00
基調報告「令和5年度 全国社会就労センター協議会の取り組み」
<報告者>全国社会就労センター協議会 会長 叶 義文
15:00 ~ 15:15 休憩
15:15 ~ 18:00
シンポジウム「徹底討論『なぜ今問われる!? B 型事業』」
<シンポジスト(4名)>
・上智大学 法学部国際関係法学科 教授/全国社会就労センター協議会 中央推薦協議員 永野 仁美 氏
・厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課
・社会福祉法人東京リハビリ協会 業務執行理事/全国社会就労センター協議会 元会長・前顧問 斎藤 公生 氏
・全国社会就労センター協議会 制度・政策・予算対策委員長 井上 忠幸
<進行役>
・全国社会就労センター協議会 副会長 髙江 智和理
18:30 ~ 20:00
情報交換会(希望者のみ)
会場:東京ベイ有明ワシントンホテル3F「アイリス」
【2日目 2月22 日(木)】
9:30 ~ 10:30
講演「令和6年度報酬改定では何を(ビジョン)どこまで(状態)めざすのか」(仮題)
<講師>筑波大学人間系 教授 小澤 温 氏(障害福祉サービス等報酬改定検討チーム アドバイザー)
10:30 ~ 10:45 休憩
10:45 ~ 12:25
パネルディスカッション「報酬改定を経営力の強化につなげるために」
<パネリスト3名>
・社会福祉法人 彩明会 理事長 白石 孝之 氏(日本知的障害者福祉協会 政策副委員長)
・社会福祉法人 加島友愛会 理事長 酒井 大介 氏(全国就労移行支援事業所連絡協議会 会長)
・社会福祉法人 名古屋ライトハウス 常務理事 野々下 哲也 氏(全国社会就労センター協議会 雇用事業部会幹事/ 日本セルプ士会 会長)
<進行役>
・全国社会就労センター協議会 調査・研究・研修委員長 志賀 正幸
12:25 ~ 12:30 閉会式
参加対象
◆社会就労センター(就労支援施設・事業所)の施設長・管理者・事務長
◆社会就労センターを経営する法人の理事・事務局長等の経営(運営)管理業
務担当者
◆職員その他
定員
〔研修会〕
◆ 350 名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
〔情報交換会〕
◆ 240 名(予定)
※申込数が定員を超過する場合は先着順とします。
参加申し込み
参加申し込みは専用サイトよりお申し込みください。
《URL》
http://www.mwt-mice.com/events/selp40th
参加登録のお申し込み締め切り:令和6年1月19 日(金)
お問い合せ先(営業時間 平日10:00 ~ 17:00)
参加申込に関すること
名鉄観光サービス株式会社MICEセンター
TEL:03-3595-1121 / FAX:03-3595-1119
研修会プログラムに関すること
全国社会就労センター協議会(セルプ協)
全国社会福祉協議会 高年・障害福祉部
事務局(担当:吉本、寺西)
TEL:03-3581-6502 / FAX:03-3581-2428