マイナンバー・ICTが拓くセキュアで豊かな社会

山口 利恵

第8回 カフェ発 こんな事なのに攻撃を受けるの? 思わぬ隙を突く標的型攻撃

ICT

2019.04.26

第8回 カフェ発 マイナンバー・ICTが拓くセキュアで豊かな社会

カフェデラクレでの出来事
え? こんな事なのに攻撃を受けるの? 思わぬ隙を突く標的型攻撃

『自治体ソリューション』2016年11月号

知っているけど知らない人!?

 ある日の午後、都内の文教地区、文田区にあるカフェデラクレ(Café de la clé)。暑い日が続く中、世の中はまだ夏休みである。

 カランカラン♪

「いらっしゃいませ。」

 アルバイトの絵美がドアに目を向けた。カウンターには、絵美の他に、マスターをしている加藤がカップを並べていた。

 この時間はそれほど多くの客が見込めない上、外はとても暑いこともあり、閑散としていた。お店の中は、常連の竹見が本を読みながらコーヒーを飲んでいるだけだった。

「あ、サト。」

 絵美の大学の同級生、サトだった。

「あ、絵美、元気? ここ涼しくていいね。」

 サトは、暑さでバテているようで、けだるそうな声を出した。サトは迷わず、絵美の目の前にあるカウンター席に腰掛けた。

「なんか、久しぶりだね。」

 そう言うと、絵美はグラスについだ水を差し出した。

「うん。だって、絵美、マスコミ論の集中講義出てないんだもん。」

「あぁ、その講義分、もう単位とっていたから。」

 この一週間、二人の通う帝都大学はちょうど集中講義が開講される週だったが、絵美はその講義をとっていなかった。

「あれ? サトはインターンに行くって言ってなかった?」

「うん、行っているよ。この一週間は集中講義だから、って伝えてお休みをもらったんだ。一ヶ月のインターン、その分、延ばしてもらったの。」

「へー、そんなことできるんだ。ところで、何にする?」

 メニューを差し出しながら絵美は尋ねた。

「そうだなぁ。この暑さだし、クリームソーダにしようかな。」

「マスター、クリームソーダです。」

「はいはい。」

 横にいた加藤はそう言うと、上から背の高いグラスをとり、氷を入れ始めた。絵美は、伝票を書き込みながら、再び声をかけた。

「集中講義、今日で終わりだっけ?」

「うん、終わり! 週末にレポート書いて出さなきゃなの。」

「大変だねー。インターンの方は大丈夫なの?」

 絵美は、洗い場にあるグラスを磨きながら尋ねた。加藤が慣れた手つきでソーダの上にアイスクリームをのせると、サトに差し出した。

「大丈夫! この前、インターン先の広報にも載ったんだよ。」

 そういうと、サトは嬉しそうに自分の鞄からスマホを取り出すと、HPを見せた。サトは、目の前に出てきたクリームソーダをつつきながらニコニコと絵美にほほえんだ。

「へー。かっこいいねぇ。」

 絵美は、サトの見せてくれたページをみた。そのページには、

『インターン開始。帝都大学の金城サトさんを紹介』

という記載があり、写真入りで大きく出ていた。その写真にはサトがとても綺麗にうつっていた。

「なんかね、男女一人ずつ選ぶってことだけど、たまたま女子、私だけだったから、私が載ったんだ。ちゃんとプロのメイクさんとかもいたんだよ。応募者を増やすために、広報について今年から力をいれる、ってことにしたみたい。来年のパンフレットにも出るかもしれないってさ。」

 ピロリン♪

 そんな話をしていると、サトのスマホがメールの着信を伝えた。絵美はすぐにサトにスマホを戻すと、磨いたグラスを食器棚に戻し始めた。

 サトは、絵美からスマホをうけとると、早速メールを開いた。

「えーー。めんどくさいなぁ。」

「どうかした?」

 絵美は一旦手をとめると、サトの方へ向いた。

「なんかね、うちの大学にいる就職担当の平林先生って知ってる? その先生からのメールなんだけど、インターン先にこのメールの添付ファイルを転送しろ、って。スマホからインターン先にメール出すって面倒なんだよねぇ。フリーメールとかを直接受け付けないように設定されているし。」

「へー、ちゃんとしているんだねぇ。でも、平林先生って誰?」

「全然知らない。『帝都大学教授の平林です。就職担当を仰せつかっています。』って、メールの一行目に書いてあったけど。」

「就職担当の先生っていたんだねぇ。知らなかったよぉ。」

 絵美も全く知らなかったので、同調した。

「絵美も知らないのかぁ。まぁ、大学って知らない先生いっぱいいるし。それに、なるはやって書いてある。仕方ないから、一度大学のPCにメールを転送して、演習室からメールだそうかなぁ。」

アンケート

この記事をシェアする

  • Facebook
  • LINE

住民からの素朴な疑問に答えるマイナンバー制度想定問答集

マイナンバーマガジン 月刊 自治体ソリューション2016年11月号

2016/11 発売

ご購入はこちら

すぐに役立つコンテンツ満載!

地方自治、行政、教育など、
分野ごとに厳選情報を配信。

無料のメルマガ会員募集中

関連記事

すぐに役立つコンテンツ満載!

地方自治、行政、教育など、
分野ごとに厳選情報を配信。

無料のメルマガ会員募集中

山口 利恵

山口 利恵

東京大学大学院情報理工学系研究科ソーシャルICT研究センター特任准教授

2003年津田塾大学理学研究科数学専攻修士課程修了。2006年東京大学大学院情報理工学系研究科博士後期課程修了 博士(情報理工学)、独立行政法人 産業技術総合研究所 研究員。内閣官房情報セキリュティセンター員兼務を経て2013年から現職。主な研究テーマである「ライフスタイル認証・解析」に関する各種講演やセミナーの登壇者として、また、「Society5.0を見据えた個人認証基盤のあり方懇談会」構成員を務めるなど、多方面で活躍中。

閉じる