
【11月28日(金)締切】月刊「地方財務」 特別連載*「自治体債券運用のイマ」2026年新春1月号掲載予定 全自治体アンケートご協力のお願い
NEW雑誌から絞り込む
2025.11.20
基金運用に関するアンケートの実施について
月刊『地方財務』では特別連載*として「自治体債券運用のイマ」を2025年1月号より連載を開始。2025年7月には、「自治体債券運用のイマに迫る」と題したオンラインセミナーも実施するなど、本誌を通じて、議会・財政課・会計課などの実務担当の皆様に、自治体の債券運用に関する情報を発信してきました。連載開始1周年の特別企画として、全国の自治体の皆様へアンケートを実施させていただき、最新の自治体債券運用に迫ることで、より読者の皆様に価値ある情報提供ができればと考えております。
個別団体の情報が公開されることはございませんので、是非アンケートにご協力いただけますと幸いでございます。(情報の取り扱いについては下記「免責事項」をご参照ください)
<全自治体向け基金運用に関するアンケート>
対象:全国の都道府県市町村(東京都の特別区を含む)
内容:基金運用について
方法:Webフォームを通じたオンライン回答(下記アンケートフォームご参照)
公表:月刊『地方財務』2026年1月号にて掲載予定
アンケート回答団体向けに結果概要を公表予定 等
≫ アンケートフォームはこちら

*特別連載について
「金利がある時代」に突入し、全国の自治体では基金運用において有価証券(債券等)を購入し、効率的な資金運用を進める動きが加速。ただ、自治体の基金運用については公開情報が少なく、基金運用に携わる実務担当者向けの価値ある情報提供を目指し、基金運用の実態に迫る連載を2025年1月号から大和証券株式会社の企画提供を受けスタート。以後、個別自治体へのヒアリングに基づいた、運用担当者のナマの声を発信している
アンケート回答にご協力いただけた方向けに・・・・
大和証券(株)からレポートの提供や各種サポートをご用意
・アンケート結果をまとめたレポート
・勉強会・セミナー(希望制)
オンライン・対面など希望に合わせて開催(完全無料)
・債券運用に関するサポート(希望制)
初期的な相談や、運用規程・規約の作成などの実務サポート
月刊「地方財務」定期購読者の皆様には11月号と一緒に「ご案内文書」をお送りさせていただきました。
過去の連載一覧
「SDGs債による基金運用」、「知識・情報ゼロからの債券運用」、「SDGsの理念、債券の発行と運用」、「財政運用の今昔物語」など、個別自治体へのヒアリングに基づいて、債券運用に関する事例を紹介
「自治体債券運用のイマ」と題して連載中!!
-次回、第6回は12月号に掲載予定-
第1回(2025年1月号): 栃木県 那須塩原市
第2回(2025年3月号): 愛知県 春日井市
第3回(2025年5月号): 神奈川県 相模原市
第4回(2025年8月号): 大分県国東市
第5回(2025年9月号): 群馬県
≫ 連載一覧はこちら
アンケートご回答に関しての免責事項(大和証券)
■ 本アンケートは、大和証券(株)が回答情報を元に情報提供等を行うことを目的として実施いたします。
■ アンケート回答時にご登録される情報は、暗号化された通信(SSL)で保護され、プライバシーマークやISO27001/JISQ 27001, ISO27017, ISO20000-1, ISO9001などの認証を取得しているスパイラル株式会社による情報管理システム「スパイラル」で安全に管理されます。参加申し込み時にご登録される情報は、暗号化された通信(SSL)で保護され、プライバシーマークやISO27001/JIS Q 27001、ISO27017、 ISO20000-1、 ISO9001などの認証を取得しているスパイラル株式会社による情報管理システム「スパイラル」で安全に管理されます。
■ アンケート回答時にご提供いただく個人情報(団体名、所属部署、役職、氏名、メールアドレス)は、大和証券(株)(関連会社含む) で共有させていただき、大和証券(株)(関連会社含む) より取扱商品・サービス等のお客さまへのご案内、および商品開発やサービスの向上のために利用させていただくことがございます。
■ アンケート回答時にご登録される情報は、アンケート回答者の同意なく、アンケート回答者が特定される形で情報が公開されることはございません。
■ その他、個人情報の取り扱いの詳細は、大和証券(株)のホームページ(https://www.daiwa.jp/)をご覧ください。
本アンケートに関するお問い合わせ、その他情報の取り扱いに関するお問い合わせ等は、回答の収集を代行している大和証券株式会社・公共法人部(03-5555-9306)まで





















