【イベント】東京税務セミナー 秋季2025/東京税務協会
NEWイベント情報
2025.10.08
目次
全国の自治体税務職員様向け研修
東京税務セミナー 秋季2025
11月6日(木)10:00-17:00
11月7日(金)9:30-16:30
■セミナーの特徴
1. 事例研究等を取り入れた実践的な内容
2. 経験豊富な協会専門講師陣
3. アーカイブ配信にて講義を再視聴可能
■受講方法
会場またはオンライン(Zoom)
■会場
東京都主税局研修所
▼実践差押えコース
その方法でいいですか?あなたの差押え
現在の社会情勢を踏まえた新コース!
【対象】初任者から経験3~4年の方まで
・差押えの実務、裁判例から差押えにあたっての留意点の習得
・差押え前の調査(売掛金・暗号資産など)、差押え実行、差押え後の記載例を使った手続き方法の習得
※グループワークあり
~講義のポイント!~
差押えの基本から注意点を事例を交えて分かりやすく解説!
記載例も充実しており、受講後すぐに実践に役立つ!
▼公売上級コース
公売実務経験がある方の実力を更に高める!
【対象】公売実務経験のある方
・公売に関する知識の習得および公売事務手続き上の留意点の習得
・公売執行事例から対応に関する留意点の習得
・徴収職員が実行する差押不動産(土地)の評価手法等の習得
~受講生の声~
・分かりやすい参考資料の提供がたくさんあり実務に役立った
・現場が悩む論点を説明してもらえた etc..
コース内容
令和7年度から実践差押えコースが新規開講!
コース名 | 実施時期 | コース番号 | 募集人数 | |
---|---|---|---|---|
実践差押え | 11/6㊍・7㊎ 各コース2日間 |
9 | 会場 | 30人 |
109 | オンライン | 60人 | ||
公売上級 | 10 | 会場 | 30人 | |
110 | オンライン | 60人 |
セミナー受講方法
1. 中野会場での受講
会 場:東京都主税局研修所(東京都中野都税事務所庁舎6階)
住 所:東京都中野区中野4-6-15
最寄駅:中野駅(JR中央線・総武線、東京メトロ東西線)北口より徒歩8分
〔東京駅→中野駅 約20分〕
〔羽田空港→浜松町駅→東京駅→中野駅 約60分〕
2. オンラインでの受講
・通信には『Zoom』を使用しますので所要の機材・システム環境等を事前にご確認ください。
・参加用のID・パスワードは教材送付時に合わせてお知らせ予定です。
・受講当日は、パソコンの視聴や業務に支障が生じないよう個室等の確保をお願いいたします。
講師
(公財)東京税務協会 専門講師
参加費
各コースとも25,300円 (税込)
※テキスト・書籍代、送付料を含む。参加費は前払い
テキスト・書籍等は事前に送付
申し込み
手続きの詳細は下記東京税務協会セミナー専用Webサイトから。
https://www.zeikyo.or.jp/pages/96/
■12月上旬予定「オンライン交流会のご案内」(無料)
今年度7月開催の東京税務セミナー(滞納整理部門)を受講された団体を対象に、団体間での情報交換を促進するとともに、東京税務セミナーのフォローアップを目的としています。
他の自治体職員と気軽に情報交換が可能。
詳細は後日同協会Webサイト等でご案内。
主催 公益財団法人 東京税務協会
お申込みお問合せ
東京税務協会
03-3228-7996
住所 〒164-0001 東京都中野区中野4-6-15
東京税務協会Webサイト
https://www.zeikyo.or.jp/