2018年2月から順次発刊予定。現在予約受付中です。
  
  
  創刊以来の「縦書き・2段組み」の体裁から「横書き・通し組み」にリニューアル。
 計算式や病院での治療に関する専門用語等を多く含む交通判決が格段に見やすくなりました。
  
  交通事故に関する民事判決から実務・理論上意義のあるものを厳選して紹介する唯一の交通事故専門判例集です。
  第1号から第6号に収録する各判決には、
  (1)裁判所の判断が簡潔に理解できる「判決要旨」、
  (2)被害者・死亡障害の別や争点となった項目(後遺障害・逸失利益・慰謝料・過失相殺等)を知るために便利な「索引(キーワード)」、
  (3)事故の状況を簡略な図で示した「事故態様図」を付して利用の便を図っています。
  索引・解説号は、第1号から第6号に収録した判決を体系的に分類した「事項索引」「被害者類型索引」「判決月日・要旨索引」「裁判所別索引」「後遺障害の部位・等級別索引」により、縦横無尽な検索が可能です。
  
  
  【代金ご請求に関してのお知らせ】
当セットのご予約販売では、書籍は発刊次第順次送付いたします。
お支払方法が「お振込」の場合、書籍の送付にあわせ、各巻ごとにご請求書をお送りいたします。
お支払方法が「クレジットカード」・「コンビニエンスストア」の場合、未刊行分も併せて代金を全巻分一括でご請求しております。
お支払方法が「お振込」の場合でも、備考欄に「一括支払を希望する」とご記入の場合は、書籍の初回送付時に、全巻分のご請求書をお送りいたします。
--------------------------------------
  第50巻全7号セットをお買上げの方には、第51巻以降の続巻も継続してご提供させていただきます。
  第50巻セットのみのご購読をご希望のお客様は、ご注文の際、備考欄にその旨を記載願います。
  
継続ご提供の場合、お支払いは振込用紙によるものとなります。
  カード・コンビニ決済をご希望のお客様は、第51巻セット以降は新規にご注文ください。
  第51巻セットは、発売時期・定価・詳細内容等が決定次第、ご予約の受付を開始いたします。
  
--------------------------------------
本巻のご予約は、当ウェブサイトでは「全7号セット」でのみ承ります。
各単号ではご予約いただけません。
発刊次第、当ウェブサイトでは単号での販売を開始いたします。
ご不明な点や、各単号でのご予約は、
  TEL:0120-953-431(音声ガイダンスに従ってください)
  FAX:0120-953-495(ご注文・お問い合わせ専用)
までご連絡ください。
目次
  
  第1号 29年1・2月分収録(平成30年2月発刊)
  第2号 29年3・4月分収録(平成30年4月発刊)
  第3号 29年5・6月分収録(平成30年6月発刊)
  第4号 29年7・8月分収録(平成30年8月発刊)
  第5号 29年9・10月分収録(平成30年10月発刊)
  第6号 29年11・12月分収録(平成30年12月発刊)
  索引・解説号 事項索引、判例解説等収録(平成31年7月発刊予定)
--------------------------------------
編著者紹介(肩書は発刊当時、敬称略)
 不法行為法研究会/交通事故損害賠償の理論と実務をリードする学者・弁護士で構成する研究会

 
        










































 
                         
                         
                     
                     
                     
                    
 
                    
 
                    



 
         
             
        