法曹・法務
                                                倒産手続選択ハンドブック 改訂版
                        5,028円(税込み)
                    
1 倒産手続きの類型と選択のポイント
 1 倒産手続の鳥瞰
 2 倒産手続選択のための事前準備
 3 倒産手続選択のための視点
 4 東日本大震災と手続選択
2 類型別の倒産手続
 1 清算型手続
  1 総論
  2 法人の清算型手続
  3 個人の清算型手続―破産
 2 再建型手続
  1 総論
  2 法人の再建型手続
  3 個人の再建型手続
 3 東日本大震災と債務整理
3 類型別の倒産手続シミュレーション
 1 同時廃止
 2 少額管財・個人事業者
 3 個人の任意整理
 4 法人破産
 5 会社更生
 6 民事再生
 7 民事再生(スポンサーつき)
 8 中小企業の私的整理による再生
 9 小規模な個人事業者の場合(小規模個人再生)
 10 給与所得者の場合(給与所得者等再生住宅資金特別条項あり)
 資料編
編著者紹介(肩書は発刊当時、敬称略)
東京弁護士会法友全期会…
 東京弁護士会内の任意団体である法友会(約2,500名)に所属する会員のうち、弁護士登録15年以内の若手会員(約1,400名)で構成する若手弁護士の団体。
 若手弁護士の視点で司法に関する政策的課題や弁護士業務改革等に積極的に取り組み、研究活動や意見の発表を行っており、会員の自己研鑽と研究発表を兼ねて分担執筆による出版活動を続けている。