地方自治関連の法令情報を1冊に凝縮! 自治六法 令和8年版
NEW地方自治
2025.08.29
地方自治に携わる方々の実務で必要な情報を1冊に凝縮した『自治六法 令和8年版』。
利用シーンや主なポイントをご紹介します。

自治六法 令和8年版 地方自治法令研究会/編集
販売価格:5,170 ~ 5,500 円(税込み)
ご購入はこちら ≫
自治六法ってこんな本
地方自治に特化した特別な六法
『自治六法』は、半世紀以上にわたり自治体職員の皆さまに寄り添い、「主要4法」(地方自治法・公職選挙法・地方公務員法・地方財政法)をはじめ、地方自治に携わる方々の業務に必要な法令を収録した、「地方自治に特化した特別な六法」です。
法令集+α! 業務に必要な法令情報を1冊に凝縮
『自治六法』は、業務に必要な関係法令がまとめて収録されているので、複数の法令にまたがる調べ物をする時に、これ1冊で調べ物をほぼ完結できます。
そして、単なる法令集の寄せ集めではないのも、本書の特色です!
「主要4法」には、条文ごとに関連する行政実例・通知・判例の情報や、条文の要旨、参照条文などの周辺情報も載っています。条文だけでなく、その解釈・運用まで掘り下げて調べたい時に、あちこち探しまわらず、これ1冊でほぼ完結!とても便利です。
このようなシーンでお使いいただいています
日常業務に
業務によって頻繁に開くページは異なり、また当然のことながらお求めいただくお客様は“日常づかい”なので、必要な時にすぐ使えるよう、手の届く場所に置くケースが多いようです。
公務員試験、昇任試験、各種研修会の参考書として
地方自治に関係する法令知識を幅広く習得しておきたい人、法令知識のブラッシュアップが求められている人からのご注文も、数多くいただいている六法です。
特に最近は、入庁試験で法令知識を求めず、節目研修や昇任試験のタイミングで初めて法令知識を問う自治体もあるため、周辺情報も含めて体系的に理解できる本書は、参考書としても最適です。
令和8年版のポイント
最新の法改正に対応
令和7年度通常国会で成立した法改正までを反映しました(全90法令を収録)。
地方自治法及び同法施行規則、住民基本台帳法、公職選挙法、約50年ぶりとなる随意契約額の見直し等を含む地方自治法施行令の改正等、実務に関わる重要改正に完全対応しています。
電子書籍版のセット販売を開始
多くのご要望に応え、新たに「書籍版(紙)+電子書籍版」のセット販売を開始しました。※1
出先やご自宅でも、本を持ち帰らずに、PCやタブレットから閲覧できます。
書籍版と電子版、それぞれの良い点を上手に活用ください!
書籍版 | 電子書籍版 |
---|---|
・知識の定着率が電子書籍に比べて高い紙の本 ・視覚的に優しく目に負担が少ない紙面 ・書き込んだり、付箋を立てたりして使えます | ・PDF形式、しおり機能付きで検索性アップ ・おひとり様あたり、最大4端末までダウンロード可能 ※2 ・主要4法の解説部分は2色刷で読みやすい |
※1 セット販売は、ぎょうせいオンラインショップのみの販売となります。
電子版単体での販売は行っておりません。また、紙単体でのご購入後、電子版の追加のご購入はできません。
※2 1名様でのご利用を前提としております。複数名での電子書籍データの共有はご遠慮ください。

自治六法 令和8年版 地方自治法令研究会/編集
販売価格:5,170 ~ 5,500 円(税込み)
ご購入はこちら ≫