在庫なし

相続税改正対応 経営者・資産家の生命保険活用策と税務

編著者名
染宮勝己/著
判型
A5・240ページ
商品形態
単行本
雑誌コード
図書コード
5108013-00-000
ISBNコード
978-4-324-09756-4
発行年月
2013/11
販売価格
2,860 円(税込み)

内容




相続税増税の対象となる資産家・経営者にとって
生命保険を活用した相続税対策は不可欠!!

●平成27年1月から実施される相続税増税によって課税対象者は1.5倍に増加!!?
  大都市圏の一部では5人に1人が相続税をかけられる時代が到来し、相続税対策は待ったなし!!

●新たに相続税の負担が求められる層には死亡保険金の非課税枠が最も有効な節税手段。

●節税や納税資金としての生保、遺産分割に活用できる生保、経営者の事業承継に活用できる生保等々、資産家、経営者が広く活用できる生保商品の仕組みと特徴を徹底解説。

●経営者・資産家へ保険商品を勧める営業職員や、税理士等の実務家に最適の実用書。


目次

第1章 相続税増税による対象範囲拡大
第2章 贈与税減税による生前贈与の促進
第3章 生命保険のしくみと特徴
第4章 相続・事業承継に役立つ生命保険
第5章 相続税の節税対策と生命保険の活用
第6章 納税資金と生命保険の活用
第7章 生前贈与と生命保険
第8章 遺産分割における生命保険活用法
第9章 自社株対策と生命保険
第10章 法人の生命保険活用法
第11章 役員退職金の財源としての生命保険
第12章 養老保険の「2分の1損金プラン」の活用法
第13章 長期平準定期保険の活用法
第14章 逓増定期保険の活用法
第15章 自己株式の取得制度と生命保険の活用

最近見た書籍

  • 税務・経営
    経営者・資産家の生命保険活用策と税務
    2,860円(税込み)

新着書籍

  • 税務・経営
    旬刊 速報税理 2025年5月1日号
    847円(税込み)
  • 行政・自治
    固定資産税審査申出対応マニュアル(予約)
    7,700円(税込み)

売れ筋書籍ランキング