いちからわかる学校法人会計|地方自治、法令・判例のぎょうせいオンライン
試し読み
在庫僅少

人気ブログ発! いちからわかる学校法人会計

クレジットカード払い・コンビニ支払い・請求書払い 対応

編著者名
梶間 栄一/著
判型
A5・208ページ
商品形態
単行本・電子書籍
雑誌コード
図書コード
5108767-00-000
8172842-00-000
ISBNコード
978-4-324-11079-9
発行年月
2022/01
販売価格
2,750 円(税込み)

内容

人気ブログから飛び出した みんなの疑問が大集合!!

➡約17年続く著者ブログ「学校法人会計の広場」(※)に主に経理担当者から寄せられた実務現場からの質問を
ベースに、カテゴリ分けをしブログには書ききれない内容も追加しながら、初めてでも必ずわかるをコンセプ
トにQ&A形式で解説。

➡学校法人会計って何?企業会計との違いは?…
まずは本書で基本を身につけたら、
同著者による『もっとわかる学校法人会計の仕組みと決算書の見方』(平成31年2月刊)へステップアップ!

※ブログの総アクセス数は158万、1日のアクセス数は平均約700、 PVは1,400、総投稿数は2,500を超え、ライブドアブログのビジネス・経済(総合) カテゴリの「財務会計」部門ランキング4位(1,407ブログ中、2021/11/22現在)



目次


第1章 学校法人会計の全体像をつかもう!
 1 学校法人会計とは
 2 企業会計との違い
 3 簿記
 4 学校法人の会計ルール
 5 学校法人会計の1年のスケジュール
 6 決算書の役割と見方
第2章 学校法人会計Q&A
 第1節 全般、資金収支・事業活動収支計算書の部
  1 全般
  2 収入
  3 支出
 第2節 貸借対照表
  1 資産
  2 負債
  3 基本金
  4 明細表・注記
 第3節 その他の部門
  1 部門・表示
  2 予算
  3 法人運営
  4 子ども・子育て
  5 財務分析
  6 監査
  7 税務
第3章 学校法人に係る税務
  1 法人全
  2 所得税
  3 消費税
  4 学校法人へ寄付する人の寄附金の優遇税制
  5 その他の諸税



著者紹介


梶間 栄一(かじま えいいち)
1986年 公認会計士登録

元日本公認会計士協会(東京会)学校法人委員会委員長、大学マネジメント研究会監事、文部科学大臣所轄学校法人及び知事所轄学校法人の監査責任者、その他学校法人の監事、顧問など


図書分類

最近見た書籍

  • 税務・経営
    いちからわかる学校法人会計
    2,750円(税込み)

新着書籍

  • 税務・経営
    旬刊 速報税理 2024年7月1日号
    847円(税込み)
  • 税務・経営
    ビジュアル解説 不動産鑑定評価(予約)
    3,300円(税込み)

売れ筋書籍ランキング