新教育課程に向けた「学校づくり」を考えるシリーズ。
○「社会に開かれた教育課程」「カリキュラム・マネジメント」「主体的・対話的で深い学び」。学校経営全体を視野において、各課題についてそのポイントや方策を解説します。
○新教育課程で求められるものは何か。どんな学校づくりを目指すのか。管理職・次世代リーダーに向けた明日からの学校経営に必備のシリーズ。管理職試験対策にも最適の一冊です。
目次
第1章 これからの学校づくりと新学習指導要領
吉冨芳正(明星大学教授)
第2章 中央教育審議会答申を踏まえた新たな学校経営課題
寺崎千秋(一般財団法人教育調査研究所研究部長)
第3章 「社会に開かれた教育課程」の実現
――「総則」を学校づくりの視点から読む――
石塚 等(横浜国立大学教職大学院教授)
第4章 次代の子供を育てる学校教育目標
天笠 茂(千葉大学特任教授)
第5章 「カリキュラム・マネジメント」で学校を変える
赤沢早人(奈良教育大学准教授)
第6章 「チーム学校」で実現する新教育課程
――これからの組織マネジメント――
浅野良一(兵庫教育大学教授)
第7章 地域との新たな協働に基づいた学校づくり
佐藤晴雄(日本大学教授)
第8章 小中連携・一貫教育を新教育課程に生かす
西川信廣(京都産業大学教授)
第9章 特別支援教育への新たな取組み
安藤壽子(NPO 法人らんふぁんぷらざ理事長・
元お茶の水女子大学特任教授)
第10章 メッセージ:新たな学校づくりに向けて
岩?正司(公益財団法人全国修学旅行研究協会理事長・
元全日本中学校長会会長)
若井彌一(京都光華女子大学副学長・こども教育学部長)
資 料………………平成28年12月中教審答申(第1部第1〜4章)、
平成27年12月中教審3答申(抜粋)
※執筆者の職名は執筆時現在です。