教師と支援者のための “令和型不登校”対応クイックマニュアル|地方自治、法令・判例のぎょうせいオンライン
試し読み

教師と支援者のための “令和型不登校”対応クイックマニュアル ※Kindle版をご希望の方はこちら▶>Amazonへ

クレジットカード払い・コンビニ支払い・請求書払い 対応

編著者名
神村栄一/編著
判型
A5判 128ページ
商品形態
単行本・電子書籍
雑誌コード
図書コード
5108897-00-000
8173331-00-000
ISBNコード
978-4-324-11323-3
発行年月
2024/02
販売価格
2,200 円(税込み)

内容

「えっ、なんであの子が不登校?」――最近、不登校の傾向が変わってきています。
これまでと同じ理解の枠組みと対応で大丈夫?


☑ 学校に原因がなさそうなのに、突然不登校になった ☑ 前日までは「明日は行く」と言っていたのに、朝起きられない 夜型の生活・ゲーム依存の傾向がみられる ⇒それ、“令和型不登校”かもしれません!有効な対応を本書で覗いてみませんか? 

本書では
●ますます増える「原因が見当たらない」タイプへの対応が学べます。 ●「休むのも一つの選択」となった時代における支援のヒントが得られます。 ●学校現場ですぐに実践できる具体策で、「教職員の働き方改革」実現を後押しします。●数々の学校現場から相談を受けてきた心理の専門家である著者が“令和型不登校”に合った対応を提案します。 ●書籍内で紹介するチェックシートやワークシートを購読者特典サイトからダウンロードすることができます。 ●1節は見開き2ページ完結。忙しい教職員の方でも、好きな箇所から気軽に読むことができます。
こんな方におすすめです
・今までの不登校と違うことに気づいているけれど、どのように対応したらよいか分からず困っている教職員 ・子どもが不登校に。原因が見当たらず困っている保護者の方。

 

著者メッセージ(「はじめに」より抜粋)
 たった10年の間に、これだけ増えた不登校を「従来と同じ」と捉えていてよいものでしょうか。(中略)
 不登校そのものは、罪でもなければ、疾患でも悪でもありません。学校を休み続ける、学校とみなされない場を居場所にするのも、一つの選択であり、誰かに深刻な迷惑をかけ続けている、誰かの権利を奪っているといったことがなければ、ご本人もご家族も、堂々としていただいてよいと思います。
ただ、そのことも大きく影響して、本来の元気が出ない、やりたいことに手を伸ばすことができない、苦痛である、ということがあれば、できるだけシンプルで具体的な困難の分析と、タイパとコスパのよい支援を提供できればと思います。本書がそのきかっけになればうれしく思います。





 

目次


第1部 状況分析編
第1章 “令和型不登校”とは
第2章 令和の子供の「行きにくさ」と「生きにくさ」

第2部 未然防止編
第3章 令和型不登校の黄色信号としての不登校リスク
第4章 連携の整備という早期対応と未然防止の策
第5章 いじめ指導という不登校未然防止策
第6章 家庭にすすめたい良い睡眠のための生活習慣

第3部 事例対応編
第7章 平成の支援策は令和型不登校にも有効か
第8章 長く休んでいる子に元気になってもらうために

 

著者紹介


神村栄一
【職歴】
新潟大学人文社会学系教授(教職大学院主担当)。福島県会津若松市生まれ。心理学博士(筑波大学)/公認心理師/臨床心理士/専門行動療法士。専門は臨床心理学(認知行動療法)、教育相談。
【活動】
社会的活動:新潟県スクールカウンセラー、同学校派遣カウンセラー、新潟県教育委員会「中1ギャップ解消調査研究」の座長、市町村教育委員会いじめ調査委員(委員長含む3件)、放送大学「認知行動療法’14」(2014~)の主任講師、日本認知・行動療法学会(代議員・常任編集委員)/日本不安症学会(評議員)/公認心理師の会(理事)など。

最近見た書籍

  • 教育・文化
    “令和型不登校”対応クイックマニュアル
    2,200円(税込み)

新着書籍

  • 行政・自治
    不当要求行為対応ブック(予約)
    3,080円(税込み)
  • 税務・経営
    旬刊 速報税理 2025年1月21日号
    847円(税込み)

売れ筋書籍ランキング