教育委員会・学校管理職のためのカリキュラム・マネジメント実現への戦略と実践|地方自治、法令・判例のぎょうせいオンライン

教育委員会・学校管理職のためのカリキュラム・マネジメント実現への戦略と実践

クレジットカード払い・コンビニ支払い・請求書払い 対応

編著者名
村川雅弘・吉冨芳正・田村知子・泰山 裕/編著
判型
B5・224ページ
商品形態
単行本
雑誌コード
図書コード
5108596-00-000
ISBNコード
978-4-324-10792-8
発行年月
2020/03
販売価格
2,750 円(税込み)

内容

・指導主事、現場教師、教育行政官、研究者、新聞記者など様々な立場から、カリキュラム・マネジメント実現のための支援の必要性、考え方、在り方を提案・紹介。
・カリキュラム・マネジメント実現のための先進的な取組を12例収録!

 

カリキュラム・マネジメントとは

・児童や学校、地域の実態を適切に把握し、教育の目的や目標の実現に必要な教育の内容等を教科等横断的な視点で組み立てていくこと
・教育課程の実施状況を評価してその改善を図っていくこと
・教育課程の実施に必要な人的又は物的な体制を確保するとともにその改善を図っていくこと
⇒これらを通して、教育課程に基づき組織的かつ計画的に各学校の教育活動の質の向上を図っていくことが「カリキュラム・マネジメント」であると、小学校学習指導要領(平成29年告示)では定義しています。

 

目次

巻頭言
序章
第Ⅰ部 理論編

第1章 国による学校のカリキュラム・マネジメント実現のための支援とその活用
第2章 地方教育行政による学校のカリキュラム・マネジメント実現のための支援とその活用
第3章 指導主事による学校のカリキュラム・マネジメント実現のための支援と助言
第4章 高等学校のカリキュラム・マネジメント実現のための支援~キャリア教育・主権者教育を中心に~
第5章 ICT活用による授業づくり支援
第6章 学校防災教育カリキュラム・マネジメント充実のための支援の現状と課題

第Ⅱ部 事例編
第1章 CMN(カリキュラム・マネジメント新潟モデル)の開発と実装|新潟県
第2章 能力ベイスの探究的な授業づくりを中心としたカリキュラム・マネジメント|高知県
第3章 学校間と異校種間をつなぐカリキュラム・マネジメントの推進|兵庫県たつの市
第4章 小中全校展開 校長・教務・研究主任合同研修から各校へ|京都府京都市
第5章 学校力を高める視覚的カリキュラム表®|新潟県上越市
第6章 幼・小・中・高13年間をつなぐ総合的な学習の時間を要としたカリキュラム・マネジメント|大分県佐伯市
第7章 「子ども主体の学び」全教室展開に向けて~子どもの学びに即したカリキュラム・マネジメント~|広島県福山市
第8章 地域カリキュラムの先導的実践としての「知多カリ」|愛知県知多地方
第9章 ICT中心の学校カリキュラム・マネジメント支援、コミュニティ・スクール|徳島県東みよし町
第10章 中学校区で進めるカリキュラム・マネジメント「しまっ子 志プロジェクト」|広島県尾道市向島中学校区
第11章 学校の課題解決に向けてのカリキュラム・マネジメントの推進
~生徒の自己有用感を養い、学校満足度を高める小中一貫教育等の推進~|青森県青森市立三内中学校区
第12章 「企業と連携した授業づくり」で学校を支援する|NPO法人企業教育研究会

特別寄稿 総合的な学習を深い学びにするヒント

 

編著者プロフィール

■編集代表
村川 雅弘 (甲南女子大学教授)
■編著者
吉冨 芳正 (明星大学教授)
田村 知子 (大阪教育大学大学院教授)
泰山 裕 (鳴門教育大学大学院准教授)
■執筆者
常盤 豊 (前 国立教育政策研究所所長)
石田 有記 (文部科学省初等中等教育局教育課程課 学校教育官(併)カリキュラム・マネジメント調査官)
山﨑 保寿 (松本大学教授)
村川 弘城 (日本福祉大学助教)
 ほか

図書分類

最近見た書籍

  • 教育・文化
    教育委員会・学校管理職のためのカリキュラ
    2,750円(税込み)

新着書籍

  • 税務・経営
    税理士実務質疑応答集 個人税務編[令和6
    3,740円(税込み)
  • 税務・経営
    税理士実務質疑応答集 法人税務編 [令和
    3,630円(税込み)

売れ筋書籍ランキング