全訂 Q&A 児童虐待防止ハンドブック 児童虐待問題研究会編著|地方自治、法令・判例のぎょうせいオンライン
試し読み
在庫僅少

全訂 Q&A 児童虐待防止ハンドブック

クレジットカード払い・コンビニ支払い・請求書払い 対応

編著者名
児童虐待問題研究会/編著
判型
A5・200ページ
商品形態
単行本・電子書籍
雑誌コード
図書コード
5108403-00-000
8171887-00-000
ISBNコード
978-4-324-10466-8
発行年月
2018/03
販売価格
2,200 円(税込み)

内容

「児童虐待」に関わる全ての方の必読書

虐待を受けている子どもや虐待をする親への支援策、子どもを保護する制度等について、最新の動向を押えQ&Aでわかりやすく解説。


平成28、29年の児童福祉法、児童虐待防止法等の改正に合わせ、内容等を大幅に刷新!
法改正のポイントや虐待対策の強化策、新たな施策の内容など、最新の動向を盛り込んだ全面改訂版

<改正の主なポイント>
?虐待の発生予防、虐待された子どもの自立支援等のための関係機関の連携強化。従来の医師のほかに、歯科医師、保健師、助産婦、看護師を追加 (児童虐待防止法)

?市区町村に母子健康包括支援センターを設置。妊娠期から子育て期にわたる、虐待の未然防止と早期発見を含めた総合相談や支援を行う (児童福祉法、母子保健法)

?児童相談所の権限強化。児童の一時保護、保護者への接近禁止命令の強化等 (児童福祉法)

?虐待する保護者に対する司法関与。家庭裁判所の権限強化 (児童福祉法)

?保護者の性的虐待を処罰する規定の新設 (刑法)


目次


第1章 よくある質問
 虐待を疑うきっかけ
 虐待が発見されやすい場
 虐待の疑いのある子どもを見つけたときの対応 ほか

第2章 虐待されている子ども
 子どもが虐待している保護者を責めない理由
 子どもが虐待されている時に感じていること ほか

第3章 虐待する保護者
 虐待する保護者が子どもを手放さない理由
 虐待する保護者の責任追及 ほか

第4章 虐待に気づいたら
 児童相談所の権限について教えてください
 虐待を予防、早期発見するための施策は? ほか

第5章 児童虐待に関わる法令の改正

資料編

最近見た書籍

  • 教育・文化
    全訂 Q&A 児童虐待防止ハンドブック
    2,200円(税込み)

新着書籍

  • 法曹・法務
    令和6年家族法改正のキーポイント(予約)
    3,080円(税込み)
  • 税務・経営
    旬刊 速報税理 2025年1月11日号
    847円(税込み)

売れ筋書籍ランキング