食品表示法ガイドブック 森田 満樹|地方自治、法令・判例のぎょうせいオンライン

食品表示法ガイドブック 〜判断に迷わない 新しい食品表示基準のポイント〜

クレジットカード払い・コンビニ支払い・請求書払い 対応

編著者名
森田 満樹
判型
A5・280ページ
商品形態
電子書籍
雑誌コード
図書コード
8171521-00-000
ISBNコード
978-4-324-10139-1
発行年月
2016/05
販売価格
3,410 円(税込み)

内容

平成27年4月施行の食品表示法について、判断に迷いやすいポイントを解説!
新しい食品表示基準の『なぜ?』を解決します!!


◆「食品衛生法」「JAS法」「健康増進法」の表示部分を統合した「食品表示法」や、「加工食品表示」「栄養成分表示」「機能性表示」などの「食品表示基準」について、図表を盛り込み、複雑な表示のルールをわかりやすく解説!

◆食品業者の方々が最も知りたい食品個別(生鮮食品・加工食品の中で注意が必要なもの)の具体的な表示例掲載し、掲載内容のポイントも解説!

◆2,000頁にも及ぶガイドラインの見直しや追加の施行、施行通知の修正に対応した唯一の図書!平成27年12月に発出された「食品表示基準に係る通知・Q&A」の改正についても対応しています。

◆知っておきたい関連法令も充実!

目次


第1章 新しい食品表示法 ここが変わる
 (1)食品表示法ができるまで
 (2)食品表示法の概要
 (3)新制度の主な変更点

第2章 食品表示基準を読み解く
 (1)食品表示基準と別表の構造を理解する
 (2)食品表示基準を解説する施行通知とQ&A
 (3)食品表示基準の読み解き方〜区分が重要
 (3)−1 生鮮食品、加工食品、食品添加物の区分
 (3)−2 業務用加工食品か、一般用加工食品か
 (4)対象食品の考え方(対面販売、インストア加工)

第3章 加工食品の表示方法
 (1)加工食品の表示項目
 (2)義務表示事項が省略できる場合
 (3)特色ある原材料を使用する際のルール
 (4)表示の作成と様式
 (5)業務用加工食品

第4章 栄養成分表示を作成するために
 (1)食品表示法で栄養表示が義務化に
 (2)義務表示、推奨表示項目
 (3)栄養成分の表示方法
 (4)栄養表示基準で規定されている栄養成分及び熱量
 (5)対象食品と対象事業者
 (6)許容差の範囲と「推定値」
 (7)表示の設定は「分析値」「計算値」「参照値」から
 (8)栄養強調表示
 (9)無添加強調表示

第5章 保健機能食品に関する表示
 (1)栄養機能食品
 (2)特定保健用食品
 (3)機能性表示食品

第6章 生鮮食品・添加物・業務用加工食品の表示
 (1)一般用生鮮食品の表示
 (2)添加物の表示
 (3)業務用加工食品の表示

第7章 個別の食品表示事例

第8章 食品表示制度の課題とこれから

資料編

最近見た書籍

  • 行政・自治
    食品表示法ガイドブック
    3,410円(税込み)

新着書籍

  • 教養・一般
    エチオピアの歴史を変えた女たちの肖像
    2,420円(税込み)
  • 税務・経営
    旬刊 速報税理 2024年5月1日号
    847円(税込み)

売れ筋書籍ランキング