逐条解説 建築基準法 改訂版|地方自治、法令・判例のぎょうせいオンライン
NEW

逐条解説 建築基準法 改訂版
オンラインショップでの紙版の予約開始は、
【2024年6月末予定】です。
すぐに予約したい方は、
弊社フリーコール(0120-953-431)にて承ります。

7月下旬の電子版の販売開始に伴い、
「紙版+電子版」のセット販売も開始予定です。
【セット販売価格:24,200円(税込み)】

「紙版」「電子版」を単品で購入すると
合計39,600円(税込み)のところ、
セットは24,200円(税込み)となり、
お得に購入いただけます。


本セットのご購入をご希望の場合は、
大変恐縮ですが、7月下旬まで今しばらく
お待ちくださいますようお願いいたします。

※「紙版」「電子版」を単品でご注文いただいた後、「紙版+電子版セット」への変更は受け付けられませんので、ご了承ください。

編著者名
逐条解説建築基準法編集委員会/編著
判型
A5・2,000ページ
商品形態
単行本・電子書籍
雑誌コード
図書コード
5108950-00ー000
ISBNコード
978-4-324-11411-7
発行年月
2024/07
販売価格
19,800 円(税込み)

内容

令和6年7月下旬発売予定。
12年ぶりの全面改訂!

●難解な「建築基準法」を条文ごとに趣旨、解釈を整理した唯一の解説書、待望の改訂版!令和6年4月1日施行までの最新内容を盛り込み、今回版から上下巻セットの充実の内容でお届けいたします。  ●法令遵守徹底のために、自治体の建築関連部署、指定確認検査機関、設計事務所、建設会社、コンサルタント事務所など、建築基準法を扱う職場の必備図書です。

【主な改正点】 平成26年改正
構造計算適合性判定制度の見直し、木造建築関連基準の見直し、容積率制限の合理化 …など

平成30年改正
維持保全計画の作成義務の範囲の拡大、耐火構造等とすべき木造建築物の対象の見直し …など

令和4年改正
建築確認審査の対象となる建築物の規模の見直し、高さ制限、建蔽率・容積率に係る特例許可の拡充 …など

令和5年改正
「建築基準法施行令」の改正による、定期調査の指定可能対象範囲の拡大、物流倉庫等に設けるひさしにかかる建蔽率規制の合理化 …など

 

目次


【上巻】
第1章 総則
第2章 一般構造
第3章 構造強度
第4章 防火
第5章 避難施設等
第6章 建築設備

【下巻】
第7章 都市計画区域等における建築物の敷地,構造,建築設備及び用途
第8章 建築協定
第9章 既存建築物の取扱い
第10章 工作物等
第11章 型式適合認定・構造方法等
第12章 既刊・建築審査会・不服申立て
第13章 罰則

索引

 

著者紹介


編著:逐条解説建築基準法編集委員会

 

最近見た書籍

  • 行政・自治
    逐条解説 建築基準法 改訂版
    19,800円(税込み)

新着書籍

  • 法曹・法務
    交通事故民事裁判例集 第56巻 第3号(
    3,850円(税込み)
  • 法曹・法務
    ケース別 一般条項による主張立証の手法(
    3,960円(税込み)

売れ筋書籍ランキング