なぜ、あなたの指示は伝わらないのか? メンバーの力を最大限に引き出す「伝え方」「任せ方」のコツ|ぎょうせいオンラインショップ

なぜ、あなたの指示は伝わらないのか? メンバーの力を最大限に引き出す「伝え方」「任せ方」のコツ【WAVE出版】
WAVE出版の書籍は、宅配のご指定は承っておりません。
配送方法は「宅配」を選ばず、必ず「郵送」をご選択ください。
※実際の配送は、弊社判断にて宅配便等へ変更する場合がございます。

配送について詳しくはこちら

クレジットカード払い・コンビニ支払い・請求書払い 対応

編著者名
しゅうマナビジネス/著
判型
四六判・224ページ
商品形態
単行本
雑誌コード
図書コード
5801503-00-000
ISBNコード
978-4-86621-503-7
発行年月
2024/12
販売価格
1,980 円(税込み)

内容

【メンバーが気持ち良く動ける「適切な指示」の出し方が身につく!】

あなたは、
部下やチームメンバーが思った通りに動いてくれなくて、
イライラしたり、困ったりしたことはありませんか?

「同じミスを繰り返してばかり、何回言ったらわかるんだ!」
「何でもっと自発的に動いてくれないの?」
「どうして自分で考えて解決しようとしないんだ?」
「もっと責任感を持ってやってくれよ!」
「これだったら自分でやったほうが早いのでは?」


もちろん、メンバー側の「意図を理解できない」「知識や経験が浅い」「モチベーションが低い」といった問題もあるでしょうが、ここは1つ、発想を切り替えてみませんか?

「理解力が乏しいメンバーにも理解できるように伝えられているか?」
「知識や経験が浅いメンバーに対して、無理難題を押しつけてはいないか?」
「強い口調や相手をディスる発言で、メンバーのモチベーションを下げてしまっていないか?」

つまり、メンバーが自分の指示通りに動いてくれないときに、「自分の指示内容や伝え方や、そのときどきの振る舞い方に問題があるからではないか」と考える。そして自分自身が考えや行動を改めるようとするのです。

すべてはここから始まります。

本書では、まず指示をしてもリーダーが思った通りに仕事ができないチームメンバーについて、「なぜ指示した通りに動かないのか?」の原因を解説します。

原因に気づいていただいた上で、メンバーを動かすための「良い指示」と「ダメな指示」の違い、「どうしても指示を出すのが苦手」というメンタルの克服方法について解説します。

さらに、メンバーの仕事をサポートするマネジメント手法、メンバーが報告・連絡・相談しやすくなるコミュニケーションの仕組み、そして「指示なし」でもメンバーが動いてくれる自走型チームの作り方について解説します。

これらの解説は、著者が自らの経験に基づいており、実際に効果を発揮しているので、有効性・再現性は十分です。

本書ではリーダーが直面している「指示が伝わらない」という問題の解決法から、メンバーが自走する「理想のチーム」の作り方までを解説しました。

今リーダーとして苦労されている方、これからリーダーとして成長したいといった方にご活用いただけたら幸いです。

図書分類

最近見た書籍

  • 教養・一般
    なぜ、あなたの指示は伝わらないのか? メ
    1,980円(税込み)

新着書籍

  • 税務・経営
    旬刊 速報税理 2025年11月21日号
    847円(税込み)
  • 行政・自治
    実務秋田県例規集 令和7年版(予約)
    9,900円(税込み)

売れ筋書籍ランキング