今夜世界が終わったとしても、ここにはお知らせが来そうにない。|ぎょうせいオンラインショップ

今夜世界が終わったとしても、ここにはお知らせが来そうにない。【WAVE出版】
WAVE出版の書籍は、宅配のご指定は承っておりません。
配送方法は「宅配」を選ばず、必ず「郵送」をご選択ください。
※実際の配送は、弊社判断にて宅配便等へ変更する場合がございます。

配送について詳しくはこちら

クレジットカード払い・コンビニ支払い・請求書払い 対応

編著者名
石澤義裕/著
判型
四六判・432ページ
商品形態
単行本
雑誌コード
図書コード
5801444-00-000
ISBNコード
978-4-86621-444-3
発行年月
2023/01
販売価格
1,980 円(税込み)

内容

第9回「斎藤茂太賞」最終候補作
第6回「旅の良書」選出作(日本旅行作家協会)


・東洋経済オンラインで紹介!(2024/7/5、7/8、7/11)
・Mobility Storyで著者連載!
・北海道新聞「読書ナビ」書評掲載!(2023/5/7)
・SODANEで紹介記事掲載!(2023/4/20)
・FM COCOLO「CIAO 765」カドイシさんのオススメ本で紹介!(2023/4/13)
・ダ・ヴィンチWebでレビュー掲載!(2023/1/31)


旅メディアで大反響! スリルもユーモアもフ○もはみ出す、ちょっと異色な旅エッセイ。


恐ろしすぎる公衆便所、
地雷地帯を走り抜ける、
世界一美しい連れション、
地球が滅亡したかのような誰もいない車中泊、
キリンとカバが来る家、
お金を消す両替屋――

リモートワークをしながら世界中を旅する夫婦が、
楽園(移住先)を探すため、
軽自動車とともに南アフリカを目指す旅の記録。
足かけ7年、
コロナ禍や紛争に見舞われていまだ日本に帰れないまま、
これからも旅は続く――。

軽自動車〈Chin号〉の存在が、
この旅をよりエキサイティングでユーモラスなものにしている。
「車中泊」だからこその野生動物との奇跡的な邂逅や、
外国のとんでもないトイレ事情、
各国の国境職員や交通を取り締まる警察官との飽くなき闘い、
車の残骸が転がる地雷地帯通過などなど、
軽自動車だからこそといえる悲喜劇の連続で、
先が気になるエピソードが満載!

本文中のQRコードを読み込むと、
「道なき道」「断崖絶壁」「サファリ」などを行く〈Chin号〉目線のショート動画が視聴でき、
リアルな臨場感も味わえます!

「独裁国家、未承認国、悪の枢軸国、旧ソ連、誰も知らないような小さな国々へ」
ロシア→モンゴル→カザフスタン→キルギス→ウズベキスタン→トルクメニスタン→イラン
→アルメニア→ナゴルノカラバフ→ジョージア→アゼルバイジャン→トルコ→ヨーロッパ→
アイスランド→アンゴラ→モロッコ→西サハラ→モーリタニア→セネガル→マリ→コートジボワール
→ブルキナファソ→ガーナ→トーゴ→ベナン→ナイジェリア→カメルーン→ナミビア
→ボツワナ→ジンバブエ→ザンビア→南アフリカ→レソト→旧スワジランド→モザンビーク
→マラウイ→タンザニア→ルワンダ→ウガンダ→ケニア→スロベニア、等々



◆紹介動画◆
『軽自動車で、北海道から南アフリカまで走りました。』

図書分類

最近見た書籍

  • 教養・一般
    今夜世界が終わったとしても、ここにはお知
    1,980円(税込み)

新着書籍

  • 税務・経営
    旬刊 速報税理 2025年11月21日号
    847円(税込み)
  • 行政・自治
    実務秋田県例規集 令和7年版(予約)
    9,900円(税込み)

売れ筋書籍ランキング