税務・経営
                                                事業承継からみた医療法人の移行判断Q&A
                        3,520円(税込み)
                    
医療法人を担当する税理士にとって、必携の書!
  相続税・贈与税が猶予される、医療法人への移行判断をサポートするガイドブック
 
  
  ◆出資持分のある医療法人(全医療法人の約8割)は、税制上優遇される出資持分のない医療法人へ移行するか否かの判断に迫られている。
  
  ◆26年10月施行の医療法改正により、厚生労働大臣から移行計画の認定を受ければ、移行期間の3年間は相続税・贈与税の納税を猶予
  
  ◆認定制度の仕組み、申請・移行手続、相続税・贈与税の納税猶予制度を医療法人形態別に徹底解説
  
  
  第1章	持分なし医療法人への円滑な移行促進策
    (認定医療法人制度)と税制・融資支援措置
  
  第2章 持分なしへの移行手続きと課税問題
  
  第3章 第5次医療法改正以降の医療法人の形態と留意点
    <経過措置医療法人(出資額限度法人を含む)>
    <基金拠出型医療法人>
    <社会医療法人>
    <特定医療法人>
  
  第4章 医療法人の合併と解散
  
  第5章 平成26年10月1日以降の事業承継の選択肢の検討
  
  第6章 参考資料
  
  
  --------------------------------------
  著者紹介(敬称略)
MMPG(メディカル・マネジメント・プランニング・グループ)…医療・福祉に精通した経営支援の専門家集団。