行政・自治
都市計画のキホン
2,200円(税込み)
都市計画を知りたい人が「いちばん最初に読む」本!
○都市計画の仕組みをQ&Aでわかりやすく解説!
○第1部は、都市計画の「枠組み」や「用語」等の基礎知識を、第2部では、「都市計画法」をはじめとする関連法の解説により、都市計画の全体像が理解できます。
○自治体の都市計画部署の新入職員・異動者の方は、特におすすめです!
第1部 都市計画の基礎知識
第1章 都市計画の基本的枠組み
第2章 都市計画の歴史
1 第二次世界大戦までの都市計画の時代
2 第二次世界大戦後の都市計画(現行都市計画法制定前まで)の時代
3 現行都市計画法の制定時の都市計画の時代
4 地区計画の時代
5 規制緩和の時代
6 コンパクトシティの時代
第3章 これだけは知っておきたい都市計画用語
第4章 都市計画の図書の見方
第2部 ざっくり都市計画関連法
第1章 都市計画法
第2章 景観法
第3章 都市再生特別措置法
第4章 被災市街地復興特別措置法
第5章 密集市街地における防災街区の整備の促進に関する法律