マイナンバーとICTの実務情報誌
マイナンバー制度やICTに関する所管省庁の担当者による解説記事、先進自治体の取組み事例、法令の解釈記事等、多角的視点から情報を毎月お届けします。
各号のご購入は、一覧ページをご覧ください!
月刊 自治体ソリューション バックナンバー一覧
詳細目次はこちらのページをご覧ください!
マイナンバーマガジン 月刊 自治体ソリューション 2016年6月 特集ページ
特集 今、押さえておきたいマイナンバー関連事項
1. マイナポータルの概要と今後の課題
2. 健康・医療のデータを利活用する試みとマイナンバー制度
3.自治体は防災・災害対策のマイナンバー活用にどう取り組むか
巻頭インタビュー 民間によるコストに見合った公的個人認証サービスの利活用が制度定着のカギ
小尾高史[東京工業大学准教授]
連載
【リレー連載】プロサポーターが伝授する地域情報化の“ ワザ”/長谷川琢也
第 22 回 ヤフー社員による東北における小さな IT 事例
オープンデータ活用最前線
第21回 行政と市民、双方向で情報を提供しながらオープンデータ活用を目指す〈神奈川県鎌倉市〉
テレワークが創る官民の新たなワークスタイル/森本登志男
第3回 テレワークはどのような効果をもたらすか(2)
カフェ発 マイナンバー・ICT が拓くセキュアで豊かな社会
第3回 スマホは危険がいっぱい? PIN ってそんなに大事なの?
マイナンバー・ウオッチング/梅屋真一郎
第6回 マイナンバーカードの交付に伴うトラブル~制度自体への不信感増大を防ぐ早目の対応を~
まるわかり法人番号~意義から活用まで/松島桂樹
第 2 回 行政のムダをなくす法人番号
Q&A で読み解くマイナンバー制度21/番号法実務研究会
マイナンバー制度が拓く電子自治体への処方箋/榎並利博
第3回 新戸籍法の制定で、戸籍クラウドの実現を
マイナンバー制度導入に伴うシステム改修と実務ポイント/大山水帆
第23回 総合運用テストについて
マイナンバーが変える地方税務/地方税事務研究会
第23回 マイナンバー始動(その 1)
これだけは押さえておきたい! 税理士業務と番号制度の実務ポイント/上西左大信
第 22 回 人格のない社団等
--------------------------------------
【コラム】
地域の守り手たち/渋川智明
第23回 藤まつりで郷土に愛着を/春日部市コミュニティ推進協議会(埼玉県春日部市)
科学のいま/斎藤陽一
第23回 難病解明や動植物の品種改良などで「ゲノム編集」に注目
スポーツの一瞬/髙須 力
第23回 アスリートのキャリア
人間回復の現場主義/尾田栄章
第3回 地方創生、隗より始めよ
市民が主体のまちづくり/枝見太朗
第1回 自然災害が変えた日本のボランティア