行政・自治
参議院選挙の手引 平成28年
2,343円(税込み)
18歳投票スタート!
参議院選挙における立候補の準備から、選挙運動、選挙運動費用、さらには当選後の問題に至るまで、分かりやすく解説した定本。
【平成25年版からの主な変更点】
・選挙権年齢の18歳引下げに伴い「選挙運動を禁止される者」の範囲の見直し
・共通投票所制度の創設に伴い「選挙事務所の設置場所の制限」等の見直し
・要約筆記者に対する報酬支払いの解禁に伴い「報酬を支払ってよいこととされる選挙運動に従事する者」の対象の見直し
・参議院選挙区選出議員の選挙区及び定数の改正に伴い「選挙運動の数量に係る制限」等の見直し
第1 立候補の手続等
第2 選挙運動
第3 選挙運動費用
第4 参議院議員通常選挙における政党その他の政治団体等の政治活動
第5 選挙犯罪と当選無効・立候補制限・選挙権及び被選挙権の停止
第6 当選後の問題
附録
1 候補者等が行う諸届出書類等の概要
2 各種届出書等の様式の掲載ページ一覧表
3 参議院議員選挙における選挙運動の概要
4 選挙区選挙における法定選挙費用(概数)、ハガキ、ビラ及びポスターの使用制限枚数の一覧表
5 政見放送の申し込みができる日本放送協会の指定放送局一覧表
6 五十音順索引