増加する外国人をめぐる法律問題への対応はこの1冊で!◇外国人にまつわるあらゆる問題を網羅した120を超えるQ&Aを収録! 外国人をめぐる法律問題を網羅した決定版、5年ぶり待望の改訂です。
◇弁護士、裁判所のほか、自治体、国際交流協会、NPO、ボランティア団体関係者などの外国人からの相談に関わる人々を対象に、分かりやすい文章で解説しています。
◇在留関係の手続から婚姻、親子関係、就労、税金、刑事手続まで、幅広いテーマを網羅し、巻末には相談窓口の一覧も収録しています。
目次
第1章 出入国管理概説・難民・在留管理制度
第2章 帰化・無国籍
第3章 結婚・離婚及び夫婦関係
第4章 親子関係
第5章 相 続
第6章 就労・雇用及び経済活動
第7章 留 学
第8章 刑事手続
第9章 税 金
第10章 暮らしの法律相談
巻末資料(公的機関及び民間団体による外国語対応の相談窓口/難民支援団体)
事項別索引
裁判例年月日索引
--------------------------------------
編者紹介(肩書は発刊当時)
■第一東京弁護士会 人権擁護委員会国際人権部会
第一東京弁護士会内の公的委員会の一つ。本書のほか、『離婚をめぐる相談100問100答 第二次改訂版』(平成28年)『困る前に必読のQ&A 働く女性の労働法』(平成25年)の編集元でもある。