法曹・法務
民事訴訟マニュアル―書式のポイントと実務
5,500円(税込み)
絶大な支持を得た民事訴訟の定番書、3年ぶりに待望の改訂!
民事訴訟の流れと書式はこの一冊で!
本書収録書式はインターネット上でダウンロードすることができます
(※要会員登録)。
☆訴訟の作成・提出から訴訟終了(判決言渡し等)まで、一連の流れに沿って、基礎知識や注意点等を紹介。
☆新たに「事実認定」の編を設けました。
☆その他、民事訴訟法等の改正、家事事件手続法の施行、新たな判例等を踏まえ、全面的に内容を改めるとともに、「当事者の会社更生」「国際裁判管轄」「提訴前証拠収集処分等」といった新たな項目と約20の書式を加えました。
第2編 訴訟の終了・上訴・再審
第1章 訴訟の終了
第2章 控訴審
第3章 上告・再審・抗告
第3編 簡易裁判所等の手続
第4編 刑事裁判所の手続
第5編 事実認定
資料編
セット購入はこちらです。
上巻はこちらです。
著者紹介(肩書は発刊当時、敬称略)
岡口基一…おかぐち・きいち/東京高等裁判所判事
■「要件事実」「民訴マニュアル」に続く,岡口判事によるマニュアル本の新作を7年ぶりに刊行。
■民事事件における「保全」,「非訟」をカバー。『民事訴訟マニュアル』を補完し,相乗効果を生む一冊!!