教育・文化
月刊 中等教育資料 2012年2月号 特
628円(税込み)
ホットなキーワード
【特集:異校種との連携を生かした道徳教育の推進】
道徳教育は、地域が基盤となって、生涯にわたって生徒の生き方を支え続けるものであり、道徳教育の連続性、一貫性を考える観点から、学校間連携を一層充実させ、共通理解の下に指導を行う必要がある。また、幼稚園や保育所、関係諸機関との連携協力を十分図ることも大切である。さらに、それらが円滑に行われるよう体制づくりを工夫しなければならない。
そこで本号では、創意工夫のある取組事例などを取り上げ、異校種等との連携を生かした道徳教育の充実・改善について考察し、その推進に資する。
●論説
道徳教育における小学校と中学校の連携について
「話し合い」の充実で「道徳的価値の自覚」を深める
●実践研究
小・中一貫した静岡版道徳教育の推進
家庭や地域との連携を密にして、生徒一人一人の基本的生活習慣や生活態度を確立し思いやりの精神を育てる道徳教育
異校種との連携を生かした道徳教育の推進
ほか