

【特集:中学校新学習指導要領の全面実施に向けて】
中学校においては新学習指導要領の告示から3年が経過し、平成24年4月からの全面実施まであと1年となった。本年度は、新学習指導要領の趣旨についての理解を一層図り、全面実施に向けた諸準備を確実に進める必要がある。
そこで本号では、各学校における教育計画の立案等に資するよう、新しい教育課程の編成及び実施についての基本的な考え方や具体的な方策、各教科等における実践課題などについて整理する。
●論説<インタビュー>
・中学校学習指導要領の全面実施に向けて
/平林正吉・初等中等教育局教育課程課長
●解説/全面実施に向けた各教科等の実践課題
・国語/初等中等教育局教育課程課教科調査官? 冨山哲也
・社会/初等中等教育局教育課程課教科調査官? ?野清、中尾敏朗、橋本康弘
・数学/初等中等教育局教育課程課教科調査官? 永田潤一郎
・理科/初等中等教育局教育課程課教科調査官? 清原洋一、田代直幸、林誠一
・音楽/初等中等教育局教育課程課教科調査官? 大熊信彦
・美術/初等中等教育局教育課程課教科調査官? 村上尚徳
・保健体育/スポーツ・青少年局企画・体育課教科調査官 佐藤豊
・スポーツ・青少年局学校健康教育課教科調査官 森良一
・技術・家庭/初等中等教育局教育課程課教科調査官? 上野耕史、筒井恭子
・外国語/初等中等教育局教育課程課教科調査官? 平木裕
・道徳/初等中等教育局教育課程課教科調査官? 澤田浩一
・総合的な学習の時間/初等中等教育局教育課程課教科調査官? 田村学
・特別活動/初等中等教育局教育課程課教科調査官? 城戸茂
--------------------------------------
【特色ある教育活動】
●三重県
―― 学校経営品質向上活動の取組
●栃木県
―― 自分の未来を力強く切り拓いていける人間の育成
--------------------------------------
【各教科等の改善・充実の視点】
●国語 高等学校国語の指導の改善(27)
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 西辻正副
●社会 中学校地理的分野「日本の諸地域」の考察の仕方について(6)
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 ?野清
●社会 世界の歴史の扱いの充実(3)〜近世と近代の世界の歴史〜
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 中尾敏朗
●地理歴史 新学習指導要領世界史の実施に向けて(8)
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 田尻信壹
●公民 高等学校学習指導要領の改訂と公民科「倫理」の改善/充実(5)
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 澤田浩一
●数学 新学習指導要領で目指す高等学校の数学教育(19)
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 長尾篤志
●理科 新しい学習指導要領の下での学習指導と評価(5)
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 清原洋一
●理科 中学校における「化学領域」指導充実のために(1)
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 林誠一
●音楽 音楽教育における学力をどうとらえるか
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 大熊信彦
●美術、工芸 新学習指導要領が目指すこれからの美術・工芸教育(1)
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 村上尚徳
●保健体育 高等学校における医薬品に関する教育(5)
/スポーツ・青少年局学校健康教育課健康教育企画室健康教育調査官 北垣邦彦
●技術・家庭 家庭分野の学習評価の改善と指導の工夫(2)
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 筒井恭子
●家庭 高等学校家庭科の改善に向けて(17)
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 望月昌代
●外国語 新学習指導要領が目指す中学校外国語科教育(23)
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 平木裕
●道徳 先行実施年度における実践課題とその対応(7)
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 澤田浩一
●情報 情報教育の充実に向けて(68)
/初等中等教育局視学官 永井克昇
●総合的な学習の時間 カリキュラムの作成(10)
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 田村学
●特別活動 中学校特別活動学習評価と指導の改善(2)
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 城戸茂
●進路指導 キャリア教育の一層の充実を求めて(4)
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 藤田晃之
--------------------------------------
【連載】
●教育小景
感じたことを表現することの大切さ
/ソムリエ 田崎真也
●私の教育実践 スーパーティーチャーが語る
図書室再生で読書好きな生徒に
/東京都八王子市立恩方中学校主幹教諭 馬場誠
●さわやかアングル
生徒が変わり、教員が変わり、学校が変わる総合学習
/岩手県立盛岡第三高等学校経営企画課主任・指導教諭 鈴木徹
●ここがポイント! 中学校新教育課程の指導と評価
国語
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 冨山哲也
●魅力ある学校の取組
知識を知恵に変えるもの ―― MC版キャリア教育
/兵庫県立武庫荘総合高等学校
●産業教育のページ
平成23年度予算額(案)における産業教育関係経費について
/初等中等教育局児童生徒課産業教育振興室
●窓
『春』と想像力
/初等中等教育局教育課程課教科調査官 大熊信彦
●インフォメーション
●編集後記
●お知らせ