お客様各位 月刊誌『国語と国文学』発行元変更のお知らせ
●『更級日記』天照大神の夢――創作された時代の言説として
/早稲田大学教授 福家俊幸
●「貢進」された建御雷神――地上に現れた神による葦原中国の平定
/東京大学大学院生、日本学術振興会特別研究院DC 馬場小百合
●『阿仏の文』論──后がねの心構えをめぐって
/東京大学大学院学生 高木周
●国木田独歩の「詩」の営みとそのゆくえ――「少年の悲哀」を中心に
/東京大学大学院学生 曲莉
--------------------------------------
●書評
・川島絹江著『『源氏物語』の源泉と継承』
/跡見学園女子大学兼任講師 植田恭代
・中川成美著『モダニティの想像力――文学と視覚性』
/東京大学大学院学生 田口麻奈
●新刊紹介
・薩摩琵琶 弾法譜
・薩摩琵琶詞華集
・日本語とシンハラ語における動詞連語の対照用例集
・国語科教育における動画リテラシー教授法の研究
・萬葉集出典未詳七夕歌
●国語と国文学 総目次
第7巻7号〜第8巻2号