お客様各位 月刊誌『国語と国文学』発行元変更のお知らせ
●過去・現在・未来は何が表すのか――近代文語文典の時制認識
/鈴木泰
●堀河中宮皇子の文化圏――歴史に消えた文化圏のひとつとして
/高橋由記
●『新葉集』の和歌構造――花山院長親の参画
/伊藤伸江
●為永春水と松亭金水――人情本の「不易体」と「流行体」について
/崔泰和
●泉鏡花の跳躍――『妙の宮』の鏡花作品史上での意味
/美濃部重克、横田忍、水野亜紀子
--------------------------------------
●書評
・田仲洋己著『中世前期の歌書と歌人』
/寺島恒世
・黄智暉著『馬琴小説と史論』
/服部仁
●新刊紹介
●国語と国文学 総目次