この書籍は、「加除(差し替え)お客さま特典サービス」の対象書籍です。
「加除(差し替え)お客さま特典サービス」の詳細は、「
こちら」をご覧ください。
--------------------------------------
新教育課程の実施と共に、多くの小・中学校が、少人数、習熟度、ティーム・ティーチングなどに取り組み始めています。
本書は、これらの学習を行う際の課題を考え、実践的なヒントを示します。
これから新しく取り組もうとする学校はもとより、さらに実践の幅を広げたい学校にとっても格好の内容です。
追録は年1回発行、年間追録代は定額制です。
目次
1 新教育課程で求められる学力と指導法の工夫
個に応じた学習を進める学校づくり/個に応じた学習と評価の工夫/指導法の工夫/ほか
2 少人数学習の生かし方・進め方
個に応じた学習と少人数指導/少人数指導の効果と課題/少人数学習を生かすポイント/ほか
3 習熟度別学習の生かし方・進め方
個に応じた学習と習熟度別指導/習熟度別学習における評価の工夫/習熟度別学習を生かすポイント/ほか
4 ティーム・ティーチングの生かし方・進め方
個に応じた学習とティーム・ティーチング/ティーム・ティーチングを生かすポイント/ほか
5 小学校教科担任、交換授業の生かし方、進め方
個に応じた学習と教科担任、交換授業/教科担任、交換授業を生かすポイント/ほか