税務・経営
令和3年度版 住民税計算例解
2,860円(税込み)
複雑な住民税計算を具体的な事例で詳解!
◆本書の特長◆
◎難解な住民税計算を、ケース別かつ具体例により徹底解説
◎基礎から把握しておきたい住民税計算の構造がよくわかる!
◎令和3年度の住民税実務に対応した最新版 ・住宅ローン控除/国、地方公共団体の実施する子育てに係る助成等の非課税措置/企業型・個人型確定拠出年金の拠出限度額の見直し/セルフメディケーション税制の見直し/退職所得課税の適正化、ほか
☆令和3年8月末発刊予定の「令和3年度版 要説住民税」に本書の参照頁を掲載!
2冊を使いこなすことでより住民税業務が深まります!
<個人住民税>
1非課税
①均等割、所得割の非課税
②税額調整
2総所得金額等の計算
3基本的な税額計算
①損益通算
②損失の繰越控除
③所得控除
④税額控除
⑤山林所得
4特別な税額計算
①土地建物等の譲渡所得の課税の特例
②株式等の譲渡所得等の課税の特例
③先物取引に係る雑所得等の課税の特例
④退職所得の分離課税に係る所得割
<法人住民税>
1税額の計算
2分割基準
<参考資料>
〇市町村税務研究会