過去の災害に学び、暮らしに生かすために…
ぜひ令和3年も安心と信頼のロングセラー『防災ダイアリー2021』をご活用ください。
防災ダイアリーの特長
◆使いやすいシンプルデザイン!月間計画表、週間計画表、会議録記入欄等を収録。書き込みスペースも充実しています。
◆週間予定表には、その日にあった過去の災害や被害状況を収録。まさに“防災”に特化したダイアリーです!
◆巻末には、防災にまつわる付録が満載!知っておきたい防災知識、過去の大火災・風水害、主な災害年表 等
2021年版の新規採録(巻末付録)
◆感染症下での災害対応についてをまとめた「感染症(パンデミック)と自然災害の複合災害時の対応」を新たに収録
収録内容
●2021年(1月始まり)、2022年(3月まで)カレンダー
●月間計画表・週間計画表
●会議録・自由ノートメモ・住所メモ
●巻末付録 ≪防災に特化した内容で大好評!≫
〇知っておきたい防災知識
(地震、津波避難、台風・風水害、火災、竜巻、土砂災害等)
〇応急手当
〇感染症(パンデミック)と自然災害の複合災害時の対応 【NEW】
〇風の強さと吹き方
〇雨の強さと降り方
〇戦後の主な災害年表
〇人的被害の大きな地震・津波災害
〇人的被害の大きな建物火災
〇人的被害の大きな船舶事故
〇人的被害の大きな航空機事故
〇人的被害の大きな鉄道・自動車事故
〇過去の大火災
〇過去の主な風水害
〇近年の主な土砂災害による死者・行方不明者の状況
〇災害用ブロードバンド伝言板(web171)
〇災害用伝言版サービス
〇外国人来訪者対応 やさしい日本語による避難誘導のしかた
〇年齢早見表 等
編著者
(株)ぎょうせい/編集